特許
J-GLOBAL ID:201303008355348880

スパッタリングターゲットの製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人サクラ国際特許事務所
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-128359
公開番号(公開出願番号):特開2001-303243
特許番号:特許第5038553号
出願日: 2000年04月27日
公開日(公表日): 2001年10月31日
請求項(抜粋):
【請求項1】 一般式:MSix(式中、MはW、Mo、Ta、Ti、Zr、Hf、NiおよびCoから選ばれる少なくとも1種の元素を、xは2〜4の範囲の数を示す) で表される金属シリサイドにより構成され、かつ連鎖状に形成された金属シリサイド相と、過剰なSi粒子が結合して形成され、前記金属シリサイド相の間隙に不連続に存在するSi相とを含む微細組織を有し、ビッカース硬さで1300Hv以下の硬度を有し、かつ全体のビッカース硬さのバラツキが±20%以内であるスパッタリングターゲットを製造する方法であって、 前記金属シリサイドからなるターゲット素材を作製する工程と、 前記ターゲット素材を1250°Cを超え1400°C以下の温度で2〜10時間熱処理し、前記ターゲット素材の硬度をビッカース硬さで1300Hv以下、かつ前記ターゲット素材全体のビッカース硬さのバラツキを±20%以内とする工程と、 前記ターゲット素材を所望の寸法に加工し、スパッタ面の表面粗さが最大高さRyで2μm以下、ゆがみ値Rskで-3〜+3の範囲となるようにポリッシング加工またはCMPにより表面を加工する工程と を具備することを特徴とするスパッタリングターゲットの製造方法。
IPC (5件):
C23C 14/34 ( 200 6.01) ,  H01L 21/203 ( 200 6.01) ,  H01L 21/28 ( 200 6.01) ,  H01L 21/285 ( 200 6.01) ,  C22C 28/00 ( 200 6.01)
FI (5件):
C23C 14/34 A ,  H01L 21/203 S ,  H01L 21/28 301 S ,  H01L 21/285 S ,  C22C 28/00 Z
引用特許:
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る