特許
J-GLOBAL ID:201303020486243677

ゲームシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 山本 晃司 ,  中村 聡延
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-019137
公開番号(公開出願番号):特開2013-154100
出願日: 2012年01月31日
公開日(公表日): 2013年08月15日
要約:
【課題】ユーザの個人用端末装置にて実行されるべきゲームと、有償でプレイ可能なゲーム機で実行されるべきゲームとを連携させることにより、ゲーム機で実行されるゲームをプレイする動機付けをユーザに付与可能なゲームシステムを提供する。【解決手段】ユーザがゲーム機2でアーケードゲームをプレイすると、プレイ結果に応じてモバイルゲームで利用できるアプリポイントが付与される。ユーザがユーザ端末8でモバイルゲームをプレイすると、プレイ結果に応じてアーケードゲームで利用できる抽選券が付与される。コミュニティサービスにおいてユーザが他のユーザに対してアーケードゲームのプレイを促す招待状を送付すると、それを受け取った他のユーザは、アーケードゲームをプレイすることによりプレイ特典として付与されるべきアプリポイントが増量される。アプリポイントを利用するとモバイルゲームにてゲーム進行が有利に作用する。【選択図】図3
請求項(抜粋):
ユーザによるプレイ料金の支払いと引き換えに該ユーザに第1のゲームのプレイを許可するゲーム機と、ユーザの個人用端末装置と、前記ゲーム機及び前記個人用端末装置に対して所定のサービスを提供するサーバ装置と、がネットワークを介して接続され、前記サーバ装置は、前記個人用端末装置上で前記ユーザに第2のゲームをプレイさせるサービス、及び前記ユーザと他のユーザとが前記ネットワークを介して交流する場を提供するサービスを、前記個人用端末装置に対して提供可能なゲームシステムであって、 前記第1のゲーム及び前記第2のゲームのゲーム進行を制御するゲーム制御手段と、 前記ユーザが前記ゲーム機にて前記第1のゲームをプレイした結果に応じて、前記第2のゲームで利用でき、前記第2のゲームにてゲーム進行に有利な作用を生じさせるゲーム特典を前記ユーザに付与するゲーム特典付与手段と、 前記ユーザが前記個人用端末装置にて前記第2のゲームをプレイした結果に応じて、前記第1のゲームで利用でき、前記第1のゲームに関連したサービスの提供を受けるためのサービス特典を前記ユーザに付与するサービス特典付与手段と、 前記ネットワークを介して交流する場にて、前記ゲーム特典又は前記サービス特典のうち少なくともいずれか一方の付与される量を増量するプレイ特典の獲得権利を、所定のユーザ条件を満たしたユーザに対して付与する獲得権利付与手段と、 所定の獲得条件を満たすと前記プレイ特典を付与するプレイ特典付与手段と、 を備え、 前記ゲーム制御手段は、前記プレイ特典が利用されると、前記プレイ特典の対象となる特典が付与される量を増量するように制御し、前記ゲーム特典が利用されると、前記第2のゲームのゲーム進行が有利に作用するように制御し、前記サービス特典が利用されると、前記第1のゲームに関連したサービスを前記ユーザに提供するように制御する、ゲームシステム。
IPC (3件):
A63F 13/12 ,  A63F 13/10 ,  A63F 9/00
FI (3件):
A63F13/12 C ,  A63F13/10 ,  A63F9/00 513
Fターム (8件):
2C001CA01 ,  2C001CA06 ,  2C001CB00 ,  2C001CB01 ,  2C001CB02 ,  2C001CB03 ,  2C001CB08 ,  2C001CC01
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
引用文献:
出願人引用 (1件)
  • ドラゴンコレクション

前のページに戻る