特許
J-GLOBAL ID:201303023527555777

データ通信装置、データ通信方法及びコンピュータ可読記憶媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 阿部 琢磨 ,  黒岩 創吾
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-168919
公開番号(公開出願番号):特開2001-350700
特許番号:特許第4845248号
出願日: 2000年06月06日
公開日(公表日): 2001年12月21日
請求項(抜粋):
【請求項1】 ページ単位でデータを入力する入力手段と、 前記入力手段により入力される複数ページのデータを電子メールに添付して送信する送信手段と、 前記入力手段により入力された複数ページの全てを1つの電子メールに添付して送信した場合のデータ量が所定の設定値を超える場合に、前記入力手段により入力された複数ページをページの区切りで分割し、分割された1つまたは複数のページ分のデータがそれぞれ添付された複数の電子メールを送信するよう前記送信手段を制御する制御手段と、 1つのページを1つの電子メールに添付して送信した場合のデータ量が前記所定の設定値を超えるページが、前記入力手段により入力された複数ページに含まれるか否かを、前記送信手段による送信を開始する前に判断する判断手段とを有し、 前記制御手段は、前記判断手段による判断の結果、1つのページを1つの電子メールに添付して送信した場合のデータ量が前記所定の設定値を超えるページが、前記入力手段により入力された複数ページに含まれると判断された場合は、前記入力手段により入力された複数ページのいずれのページも送信しないように制御することを特徴とするデータ通信装置。
IPC (3件):
G06F 13/00 ( 200 6.01) ,  H04N 1/00 ( 200 6.01) ,  H04N 1/32 ( 200 6.01)
FI (3件):
G06F 13/00 625 ,  H04N 1/00 107 Z ,  H04N 1/32 Z
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る