特許
J-GLOBAL ID:201303024540566326

非対称分岐カプラ集積型電界吸収型光強度変調器及び波長分割多重送信器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 光石 俊郎 ,  田中 康幸 ,  松元 洋
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-019730
公開番号(公開出願番号):特開2013-160789
出願日: 2012年02月01日
公開日(公表日): 2013年08月19日
要約:
【課題】電界吸収型光強度変調器単体と比較して、その消光比の増大などを図ることができる非対称分岐カプラ集積型電界吸収型光強度変調器と、これを備えた波長分割多重送信器とを提供する。【解決手段】第1及び第2の入力光導波路I1,I2と、非対称な光強度分岐比を持つ第1及び第2の2x2カプラC1,C2と、第1及び第2のアーム光導波路A1,A2と、これらに装荷された光位相調整器P及び電界吸収型光強度変調器Mと、第1及び第2の出力光導波路O1,O2とを有し、第1の出力光導波路O1又は第2の出力光導波路O2の少なくともどちら一方から出力する光の消光比が、単体の電界吸収型光強度変調器Mの消光比と比較して増大されるように第1の2x2カプラC1及び第2の2x2カプラC2の光強度分岐比と、光位相調整器Pの位相変化量が調整されていることを特徴とする構成の非対称分岐カプラ集積型電界吸収型光強度変調器とする。【選択図】図1
請求項(抜粋):
第1の入力光導波路と、 第2の入力光導波路と、 第1の入力側が、前記第1の入力光導波路の出力側に結合され、第2の入力側が、前記第2の入力光導波路の出力側に結合された非対称な光強度分岐比を持つ第1の2x2カプラと、 入力側が、前記第1の2x2カプラの第1の出力側に結合された第1のアーム光導波路と、 入力側が、前記第1の2x2カプラの第2の出力側に結合された第2のアーム光導波路と、 前記第1のアーム光導波路上に装荷された光位相調整器と、 前記第2のアーム光導波路上に装荷された電界吸収型光強度変調器と、 第1の入力側が、前記第1のアーム光導波路の出力側に結合され、第2の入力側が、前記第2のアーム光導波路の出力側に結合された非対称な光強度分岐比を持つ第2の2x2カプラと、 入力側が、前記第2の2x2カプラの第1の出力側に結合された第1の出力光導波路と、 入力側が、前記第2の2x2カプラの第2の出力側に結合された第2の出力光導波路とを有し、 前記第1の入力光導波路又は前記第2の入力光導波路のどちらか一方から入力された光を、前記第1の2x2カプラによって前記第1のアーム光導波路と前記第2のアーム光導波路とに異なる光強度で2分岐し、前記光位相変調器によって位相変化を与えた光と、前記電界吸収型光変強度調器によって光強度減衰と当該光強度減衰と同時に生じる位相変化とを与えた光を、前記第2の2x2カプラによって合波し、前記第1の出力光導波路又は前記第2の出力光導波路の少なくともどちら一方から光を出力する構成の2x2ポートの光回路を有しており、 前記第1の出力光導波路又は前記第2の出力光導波路の少なくともどちら一方から出力する光の消光比が、前記電界吸収型光強度変調器単体の消光比と比較して増大されるように前記第1の2x2カプラ及び前記第2の2x2カプラの光強度分岐比と、前記光位相調整器の位相変化量が調整されていることを特徴とする非対称分岐カプラ集積型電界吸収型光強度変調器。
IPC (3件):
G02F 1/017 ,  G02B 6/122 ,  G02B 6/12
FI (3件):
G02F1/017 503 ,  G02B6/12 D ,  G02B6/12 J
Fターム (47件):
2H079AA02 ,  2H079AA05 ,  2H079AA06 ,  2H079AA12 ,  2H079AA13 ,  2H079BA01 ,  2H079BA03 ,  2H079CA04 ,  2H079DA16 ,  2H079EA04 ,  2H079EA07 ,  2H079EB04 ,  2H079HA12 ,  2H079HA13 ,  2H079HA15 ,  2H079KA20 ,  2H147AB02 ,  2H147AB04 ,  2H147AB09 ,  2H147AB11 ,  2H147AB31 ,  2H147AB32 ,  2H147AC02 ,  2H147AC04 ,  2H147BA15 ,  2H147BE01 ,  2H147BE14 ,  2H147BE15 ,  2H147BE20 ,  2H147BE22 ,  2H147CD02 ,  2H147CD04 ,  2H147CD15 ,  2H147DA11 ,  2H147EA12A ,  2H147EA12B ,  2H147EA12C ,  2H147EA13A ,  2H147EA13C ,  2H147EA14A ,  2H147EA14B ,  2H147EA25B ,  2H147FA06 ,  2H147FC03 ,  2H147FD20 ,  2H147GA22 ,  2H147GA25
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • 光送信装置及び光変調器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-343059   出願人:松下電器産業株式会社
  • 光変調デバイス及び光半導体装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2008-168556   出願人:三菱電機株式会社
  • 干渉型光信号処理装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-080296   出願人:古河電気工業株式会社
全件表示
審査官引用 (5件)
  • 光送信装置及び光変調器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-343059   出願人:松下電器産業株式会社
  • 光変調デバイス及び光半導体装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2008-168556   出願人:三菱電機株式会社
  • 干渉型光信号処理装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-080296   出願人:古河電気工業株式会社
全件表示

前のページに戻る