特許
J-GLOBAL ID:201303026889701886

ノード間の複数のパスを有するネットワーク及びそのようなネットワークに対するノード

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 大塚 康徳 ,  高柳 司郎 ,  大塚 康弘 ,  木村 秀二 ,  下山 治
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-201982
公開番号(公開出願番号):特開2013-048427
出願日: 2012年09月13日
公開日(公表日): 2013年03月07日
要約:
【課題】トラヒックの要求レベルに応じて、第1のパスと、第2のパスの動作モードを選択する。【解決手段】互いに異なる第1のパス2及び第2のパス3を通ってネットワーク1を介して接続される第1のノードAと、第2のノードBと、複数のノード4とを含むネットワーク1は、第1のノードAと第2のノードBとの間のトラフィックの要求レベルに基づいて動作モードを選択するように構成されるモード選択器10により、第1のノードと第2のノードとの間のトラフィックが第2のパス3ではなく第1のパス2を介して送信される第1の動作モードと、トラフィックが第1のパス2及び第2のパス3を介して送信される第2の動作モードとを選択する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
互いに異なる第1のパス及び第2のパスを通ってノードのネットワークを介して接続される第1のノード及び第2のノードを含む複数のノードを具備するネットワークであって、前記第1のノードと前記第2のノードとの間のトラフィックが前記第2のパスではなく前記第1のパスを介して送信される第1の動作モードと、前記トラフィックが前記第1のパス及び前記第2のパスを介して送信される第2の動作モードとを有し、前記第1のノードと前記第2のノードとの間のトラフィックの要求レベルに基づいて前記動作モードを選択するように構成されたモード選択器を備えることを特徴とするネットワーク。
IPC (1件):
H04L 12/707
FI (1件):
H04L12/56 100A
Fターム (9件):
5K030GA03 ,  5K030GA12 ,  5K030HA08 ,  5K030HD03 ,  5K030LB06 ,  5K030LB08 ,  5K030LC11 ,  5K030MD02 ,  5K030MD08
引用特許:
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る