特許
J-GLOBAL ID:201303035084243724

眼科装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (8件): 岡部 讓 ,  臼井 伸一 ,  越智 隆夫 ,  高橋 誠一郎 ,  吉澤 弘司 ,  齋藤 正巳 ,  木村 克彦 ,  田中 尚文
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-051451
公開番号(公開出願番号):特開2013-183910
出願日: 2012年03月08日
公開日(公表日): 2013年09月19日
要約:
【課題】 発光管を撮影光源に用いた眼科装置では、該撮影光源の劣化状態を正確に検出することが非常に難しい。【解決手段】 撮影光源からの光の光量を検知する光量検知手段と、光量検知手段が検知した光量と撮影光源の発光時間とに基づいて撮影光源の状態を判定する判定手段と、判定手段の判定結果に基づいて撮影光源の状態を示す表示形態を選択して表示手段に表示させる表示制御手段と、を眼科装置に配する。実測データに基づいて発光管の劣化状態を正確に得ることが可能となる。【選択図】 図3
請求項(抜粋):
撮影光源と、 前記撮影光源からの光の光量を検知する光量検知手段と、 前記光量検知手段が検知した光量と前記撮影光源の発光時間とに基づいて、前記撮影光源の状態を判定する判定手段と、 前記判定手段の判定結果に基づいて前記撮影光源の状態を表示手段に表示させる表示制御手段と、 を有することを特徴とする眼科装置。
IPC (1件):
A61B 3/14
FI (1件):
A61B3/14 A
引用特許:
出願人引用 (8件)
  • 特開平4-317626
  • 眼科装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-351552   出願人:株式会社トプコン
  • 内視鏡用ランプ寿命警告システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2006-162559   出願人:ペンタックス株式会社
全件表示
審査官引用 (9件)
  • 特開平4-317626
  • 特開平4-317626
  • 眼科装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-351552   出願人:株式会社トプコン
全件表示

前のページに戻る