特許
J-GLOBAL ID:201303039153288536

ディスプレイおよびマルチディスプレイシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 西教 圭一郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-087772
公開番号(公開出願番号):特開2013-218077
出願日: 2012年04月06日
公開日(公表日): 2013年10月24日
要約:
【課題】 色調のばらつきを抑えるために、表示画面の中心部における色調の調整と、端部における色調の調整とをそれぞれ行うことができ、かつ、表示画面全体の色調の調整を容易に行うことができるディスプレイおよびマルチディスプレイシステムを提供する。【解決手段】 矩形の表示画面111を備えるディスプレイ10に、矩形の中心および4つの辺に対して、それぞれ異なる補正係数を設定し、矩形の中心および4つの辺に対して設定した各補正係数から、矩形における、矩形の中心および4つの辺以外の箇所に対する補正係数を算出し、設定した補正係数と算出した補正係数とによって、表示画面111に表示すべき画像の色を、矩形に対応する箇所ごとに補正する第2補正部136と、第2補正部136によって補正された画像を表示画面111に表示させる画像表示制御部137とを設ける。【選択図】 図2
請求項(抜粋):
画像が表示される矩形の表示画面と、 前記表示画面に表示すべき画像の色を補正する補正部であって、 前記矩形の中心および4つの辺に対して、それぞれ異なる補正係数を設定する設定部と、 前記矩形の中心および4つの辺に対して設定された各補正係数から、前記矩形における、前記矩形の中心および4つの辺以外の箇所に対する補正係数を算出する算出部と、 前記設定部が設定した補正係数と前記算出部が算出した補正係数とによって、前記表示画面に表示すべき画像の色を、前記矩形に対応する箇所ごとに補正する補正実行部とを含む補正部と、 前記補正部によって補正された画像を前記表示画面に表示させる表示制御部とを備えることを特徴とするディスプレイ。
IPC (3件):
G09G 5/02 ,  G09G 5/00 ,  G09G 3/20
FI (5件):
G09G5/02 B ,  G09G5/00 510V ,  G09G3/20 680E ,  G09G3/20 641P ,  G09G3/20 642B
Fターム (18件):
5C080AA05 ,  5C080AA10 ,  5C080CC03 ,  5C080CC06 ,  5C080CC07 ,  5C080DD05 ,  5C080EE29 ,  5C080EE30 ,  5C080JJ01 ,  5C080JJ02 ,  5C080JJ07 ,  5C082AA22 ,  5C082AA34 ,  5C082BD02 ,  5C082BD07 ,  5C082CA12 ,  5C082CB05 ,  5C082MM10
引用特許:
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る