特許
J-GLOBAL ID:201303051315524700

携帯情報機器、サーバー、電子ブック、プログラム及び情報記憶媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 布施 行夫 ,  大渕 美千栄 ,  永田 美佐
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-233236
公開番号(公開出願番号):特開2013-041609
出願日: 2012年10月22日
公開日(公表日): 2013年02月28日
要約:
【課題】地図画像の回転、拡大、縮小、スクロール等の機能を使い勝手のよいヒューマンインターフェースで実現できる電子ブックや携帯情報機器及びこれらに使用する情報記憶媒体を提供すること。【解決手段】地図画像を表示可能な表示部を含む電子ブックである。表示部に接触させた指の動作履歴により、地図画像の回転、拡大、縮小及びスクロールの少なくとも1つの操作の実行指示及び操作量を同時に入力可能である。2本の指を遠ざける動作により地図画像の拡大指示及び拡大量を入力できる。また、2本の指を近づける動作により地図画像の縮小指示及び縮小量を入力できる。また、1本の指を軸に他の1本の指を回転させる動作により地図画像を回転指示及び回転量を入力できる。【選択図】図37
請求項(抜粋):
地図画像を表示可能な表示部を含む携帯情報機器であって、 地図画像が表示された表示部に接触させた指の移動履歴を検出する指動作検出手段と、 前記指の移動履歴にもとづき、地図画像の回転、拡大、縮小及びスクロールの少なくとも1つの操作が入力されたと判断する操作内容判断手段と、 前記判断に基づき、表示部に表示された地図画像に回転、拡大、縮小及びスクロールの少なくとも1つの操作を施した地図画像を生成する地図画像生成手段とを含むことを特徴とする携帯情報機器。
IPC (2件):
G06F 3/041 ,  G06F 3/048
FI (2件):
G06F3/041 380N ,  G06F3/048 620
Fターム (14件):
5B068AA05 ,  5B068AA24 ,  5B068CC06 ,  5B068CC17 ,  5E555AA04 ,  5E555BA05 ,  5E555BA24 ,  5E555BB05 ,  5E555BC08 ,  5E555CA13 ,  5E555CB17 ,  5E555DC24 ,  5E555DC25 ,  5E555FA15
引用特許:
審査官引用 (15件)
全件表示
引用文献:
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る