特許
J-GLOBAL ID:201303051662729126

光ファイバおよび光ファイバ母材

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 長谷川 芳樹 ,  黒木 義樹 ,  近藤 伊知良 ,  柴田 昌聰
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-288123
公開番号(公開出願番号):特開2013-174867
出願日: 2012年12月28日
公開日(公表日): 2013年09月05日
要約:
【課題】コア領域にアルカリ金属元素が添加されて伝送損失が低く耐放射特性が優れた光ファイバを提供する。【解決手段】本発明の光ファイバは、コア領域と該コア領域を取り囲むクラッド領域とを有する光ファイバであって、コア領域にアルカリ金属元素が添加され、コア領域におけるアルカリ金属の濃度の平均値が0.2原子ppm以上であり、累積吸収線量0.10Gy以上の放射線を照射した後の波長1550nmにおける伝送損失が、放射線を照射する前と比較して0.02dB/km以下の増加である。【選択図】図1
請求項(抜粋):
コア領域と該コア領域を取り囲むクラッド領域とを有する光ファイバであって、 前記コア領域にアルカリ金属元素が添加され、 前記コア領域におけるアルカリ金属の濃度の平均値が0.2原子ppm以上であり、 累積吸収線量0.10Gy以上の放射線を照射した後の波長1550nmにおける伝送損失が、放射線を照射する前と比較して0.02dB/km以下の増加である、 ことを特徴とする光ファイバ。
IPC (3件):
G02B 6/00 ,  G02B 6/036 ,  C03C 13/04
FI (3件):
G02B6/00 376A ,  G02B6/22 ,  C03C13/04
Fターム (26件):
2H150AB15 ,  2H150AB18 ,  2H150AB70 ,  2H150AD02 ,  2H150AD03 ,  2H150AD12 ,  2H150AD14 ,  2H150AD15 ,  2H150AE26 ,  2H150AE28 ,  2H150AE29 ,  2H150AE39 ,  2H150AE47 ,  2H150AH05 ,  2H150AH07 ,  2H150AH14 ,  2H150AH50 ,  2H150BB02 ,  2H150BD18 ,  4G062AA06 ,  4G062BB02 ,  4G062LA08 ,  4G062LA10 ,  4G062LB01 ,  4G062LC01 ,  4G062NN35
引用特許:
出願人引用 (9件)
全件表示
審査官引用 (9件)
全件表示

前のページに戻る