特許
J-GLOBAL ID:201303053831673596

ディスプレイ装置及びその制御方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 伊東 忠重 ,  伊東 忠彦 ,  大貫 進介
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-272761
公開番号(公開出願番号):特開2013-125550
出願日: 2012年12月13日
公開日(公表日): 2013年06月24日
要約:
【課題】 使用者がディスプレイ装置を通じて多様なコンテンツを活用しようとする場合、求めるコンテンツに容易に接近することができるようになる環境を提供する。【解決手段】 本発明によるディスプレイ装置はコンテンツの映像を表示するディスプレイ部と、前記コンテンツに関する情報を貯蔵する貯蔵部と、前記コンテンツに関するUIを生成するUI生成部と、第1コンテンツの実行中前記第1コンテンツと違う第2コンテンツを実行する場合、実行中である前記第1コンテンツの実行を終了して、前記終了された第1コンテンツに関する情報を前記貯蔵部に貯蔵するように制御して、前記終了された第1コンテンツに関するUIを前記ディスプレイ部に表示するように前記UI生成部を制御する制御部を含む。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
コンテンツ映像を表示するディスプレイ部; 前記コンテンツに関する情報を貯蔵する貯蔵部; 前記コンテンツに関するUIを生成するUI生成部; 第1コンテンツの実行中に前記第1コンテンツと違う第2コンテンツを実行する場合、実行中である前記第1コンテンツの実行を終了して、前記終了された第1コンテンツに関する情報を前記貯蔵部に貯蔵して、前記終了された第1コンテンツに対するUIを前記ディスプレイ部に表示するように前記UI生成部を制御する制御部を含むことを特徴とするディスプレイ装置。
IPC (4件):
G06F 3/048 ,  G09G 5/00 ,  G09G 5/36 ,  G06F 17/30
FI (7件):
G06F3/048 656A ,  G09G5/00 550X ,  G09G5/00 510H ,  G09G5/36 520G ,  G09G5/00 510X ,  G06F17/30 210D ,  G06F17/30 340B
Fターム (31件):
5C082AA02 ,  5C082AA21 ,  5C082BD02 ,  5C082CA34 ,  5C082CB01 ,  5C082DA86 ,  5C082MM09 ,  5E555AA10 ,  5E555AA14 ,  5E555AA29 ,  5E555AA30 ,  5E555AA76 ,  5E555BA02 ,  5E555BA19 ,  5E555BA20 ,  5E555BB02 ,  5E555BB19 ,  5E555BB20 ,  5E555BC17 ,  5E555CA24 ,  5E555CB02 ,  5E555CC03 ,  5E555DA01 ,  5E555DB11 ,  5E555DC05 ,  5E555DC40 ,  5E555DD02 ,  5E555EA03 ,  5E555EA07 ,  5E555EA14 ,  5E555FA01
引用特許:
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る