特許
J-GLOBAL ID:201303059039321443

能動光学素子及びその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 熊倉 禎男 ,  箱田 篤 ,  浅井 賢治 ,  山崎 一夫 ,  市川 さつき
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-117019
公開番号(公開出願番号):特開2013-167912
出願日: 2013年06月03日
公開日(公表日): 2013年08月29日
要約:
【課題】高速反応時間及び高視度を持つ、高コントラスト及び低エネルギー消費量のマトリックスディスプレイ及び表面の構成を可能にする能動素子を作り出すこと。【解決手段】エレクトレットエマルジョンをベースとし、中性液体中のエマルジョンとして予め分極されたエレクトレット材料の粒子を含み、前記粒子の両極が異なる色で着色されている能動素子。前記能動素子用の中性キャリア液体を製造するために、液体フッ素炭素が使用される。前記能動素子用のエレクトレット材料を製造するために、固体重合フッ素炭素又はエレクトレットワックスが使用される。前記能動素子は制御電圧の適用により色が変わる光学マトリックスディスプレイ、インジケーター、表面及び表面コーティングを製造するために使用される。【選択図】図1
請求項(抜粋):
エマルジョンとして、エレクトレット材料の予め分極され、かつ、予め着色された微粒子を中性液体中に含むエレクトレットエマルジョンをベースとする能動素子であって、使用される前記粒子の各電気を帯びた極が異なる色を有する、能動素子。
IPC (1件):
G02F 1/17
FI (1件):
G02F1/17
Fターム (16件):
2K101AA08 ,  2K101BA13 ,  2K101BB95 ,  2K101BC02 ,  2K101BC12 ,  2K101BE32 ,  2K101BF03 ,  2K101BF05 ,  2K101BF23 ,  2K101EC05 ,  2K101ED12 ,  2K101EE02 ,  2K101EJ14 ,  2K101EJ16 ,  2K101EJ22 ,  2K101EK35
引用特許:
出願人引用 (10件)
全件表示
審査官引用 (10件)
全件表示

前のページに戻る