特許
J-GLOBAL ID:201303060989651502

車両用内燃機関のバルブタイミング制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 笹島 富二雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-089295
公開番号(公開出願番号):特開2013-155746
出願日: 2013年04月22日
公開日(公表日): 2013年08月15日
要約:
【課題】機関運転条件に応じて吸気バルブのバルブタイミングおよび排気バルブのバルブタイミングを可変とする車両用内燃機関において、減速状態に移行するときの燃焼性の悪化を抑制する。【解決手段】車両用エンジン101は、吸気バルブ105のバルブタイミングを可変とするVTC機構113aおよび排気バルブ107のバルブタイミングを可変とするVTC機構113bを備える。エンジンコントロールユニット(ECU)114は、エンジン運転条件に応じてVTC機構113a、113bを制御する。ここで、ECU114は、減速状態に移行するとき、および/または、減速状態から低回転・低中負荷領域に移行するときに、VTC機構113aにより吸気バルブ105のバルブタイミングの変更よりもVTC機構113bによる排気バルブ107のバルブタイミングの変更を優先させる。【選択図】図1
請求項(抜粋):
吸気バルブのバルブタイミングを可変とする吸気側可変バルブタイミング機構と、 排気バルブのバルブタイミングを可変とする排気側可変バルブタイミング機構と、 機関運転状態に応じて前記吸気側可変バルブタイミング機構および前記排気側可変バル ブタイミング機構を制御する制御手段と、を備え、 前記制御手段は、減速状態に移行するときに、前記吸気側可変バルブタイミング機構に よる前記吸気バルブのバルブタイミングの変更よりも前記排気側可変バルブタイミング機 構による前記排気バルブのバルブタイミングの変更を優先させる、車両用内燃機関のバル ブタイミング制御装置。
IPC (1件):
F02D 13/02
FI (1件):
F02D13/02 H
Fターム (33件):
3G092AA05 ,  3G092AA06 ,  3G092AA11 ,  3G092AA12 ,  3G092DA01 ,  3G092DA02 ,  3G092DA09 ,  3G092DB01 ,  3G092DC03 ,  3G092DG05 ,  3G092DG08 ,  3G092DG09 ,  3G092EA04 ,  3G092EA12 ,  3G092EA13 ,  3G092EA22 ,  3G092EA25 ,  3G092EC01 ,  3G092EC09 ,  3G092FA02 ,  3G092FA15 ,  3G092FA24 ,  3G092GA04 ,  3G092GA05 ,  3G092GA13 ,  3G092GA17 ,  3G092HA01Z ,  3G092HA06Z ,  3G092HA13Z ,  3G092HE01Z ,  3G092HE03Z ,  3G092HE08Z ,  3G092HF08Z
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る