特許
J-GLOBAL ID:201303063313549151

薬液注入システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 伊藤 克博 ,  小野 暁子
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-149770
公開番号(公開出願番号):特開2013-212422
出願日: 2013年07月18日
公開日(公表日): 2013年10月17日
要約:
【課題】薬液注入装置に大容量データを容易に入力して各種動作を実行することができる薬液注入システムを提供する。【解決手段】薬液シリンジ200に各種データが記録されているRFIDチップ214が装着されており、薬液注入装置100は、RFIDチップ214から各種データを取得し、その各種データの少なくとも一部に対応して所定動作を実行する。例えば、薬液の可変パターンなどをRFIDチップ214として薬液シリンジ200に記録しておくことにより、薬液注入装置100は薬液を所定の可変パターンに対応して注入するようなことができる。【選択図】図1
請求項(抜粋):
薬液が充填されているシリンダ部材にピストン部材がスライド自在に挿入されている薬液シリンジと、交換自在に装填される前記薬液シリンジの前記シリンダ部材と前記ピストン部材とを薬液注入機構で相対移動させて前記薬液を被験者に注入する薬液注入装置と、を少なくとも有している薬液注入システムであって、 前記薬液シリンジに各種データが記録されているRFID(Radio Frequency Identification)チップが装着されており、 前記薬液注入装置が、 前記RFIDチップから記録されている前記各種データを取得するRFIDリーダと、 取得された前記各種データの少なくとも一部に対応して所定動作を実行する動作制御手段と、 を有している薬液注入システム。
IPC (1件):
A61M 5/145
FI (1件):
A61M5/14 485D
Fターム (11件):
4C066AA07 ,  4C066BB01 ,  4C066CC03 ,  4C066DD12 ,  4C066EE06 ,  4C066FF01 ,  4C066GG12 ,  4C066HH12 ,  4C066JJ08 ,  4C066LL30 ,  4C066QQ84
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • 薬液注入装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-099928   出願人:株式会社根本杏林堂
  • 注入ヘッド
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-099929   出願人:株式会社根本杏林堂
  • 注入ポンプ
    公報種別:公表公報   出願番号:特願2004-512829   出願人:バクスター・インターナショナル・インコーポレイテッド
全件表示
審査官引用 (4件)
  • 薬液注入装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-099928   出願人:株式会社根本杏林堂
  • 注入ヘッド
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-099929   出願人:株式会社根本杏林堂
  • 注入ポンプ
    公報種別:公表公報   出願番号:特願2004-512829   出願人:バクスター・インターナショナル・インコーポレイテッド
全件表示

前のページに戻る