特許
J-GLOBAL ID:201303070786039629

低品位炭の改質方法、コークス及び焼結鉱の製造方法並びに高炉の操業方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 水野 勝文 ,  岸田 正行 ,  高野 弘晋
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-197390
公開番号(公開出願番号):特開2013-076069
出願日: 2012年09月07日
公開日(公表日): 2013年04月25日
要約:
【課題】コークス強度の向上効果に優れた改質炭、燃焼性能に優れた改質炭を製造する。【解決手段】亜瀝青炭又は一般炭からなる低品位炭と非水素供与性溶剤を混合し、前記低品位炭と非水素供与性溶剤の混合物を加圧加熱して、前記低品位炭の不溶解成分と、前記低品位炭の可溶成分が非水素供与性溶剤に溶解した第1の液相成分とを生成し、これらの前記不溶解成分と前記第1の液相成分とを分離することを特徴とする低品位炭の改質方法。【選択図】図1
請求項(抜粋):
亜瀝青炭又は一般炭からなる低品位炭と非水素供与性溶剤を混合し、前記低品位炭と非水素供与性溶剤の混合物を加圧加熱して、前記低品位炭の不溶解成分と、前記低品位炭の可溶成分が非水素供与性溶剤に溶解した第1の液相成分とを生成し、これらの前記不溶解成分と前記第1の液相成分とを分離することを特徴とする低品位炭の改質方法。
IPC (4件):
C10B 57/08 ,  C10L 5/00 ,  C22B 1/16 ,  C21B 5/00
FI (4件):
C10B57/08 ,  C10L5/00 ,  C22B1/16 G ,  C21B5/00 320
Fターム (17件):
4H012QA01 ,  4H015AA10 ,  4H015AA11 ,  4H015AA16 ,  4H015AB01 ,  4H015BA08 ,  4H015BB02 ,  4H015BB03 ,  4H015BB05 ,  4H015BB12 ,  4K001AA10 ,  4K001BA02 ,  4K001CA33 ,  4K001CA36 ,  4K001GA10 ,  4K012BE01 ,  4K012BE09
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る