特許
J-GLOBAL ID:201303075726399334

電力制御装置、電力制御方法、および電力制御プログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 酒井 昭徳
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2011-211632
公開番号(公開出願番号):特開2013-073402
出願日: 2011年09月27日
公開日(公表日): 2013年04月22日
要約:
【課題】サーバ集合の稼動状況を反映して消費電力の増加を抑制すること。【解決手段】電力制御装置100は、処理をサーバSに割り当てるとき、熱流体解析手段を使用することによりサーバルーム内の各サーバSでの処理の実行による空調機ACでの消費電力の増加量を解析し、空調機ACでの消費電力の増加量が他のサーバSより少ないサーバSを、割当先に決定する。電力制御装置100は、割当先に処理を実行させる。また、電力制御装置100は、空調機ACの風量設定値の変化による各サーバSへ供給される風量の変化量を解析し、各サーバSへ供給される風量が目標風量以上になるように、空調機ACの設定を変化させる。これにより、電力制御装置100は、サーバルームのサーバSを十分に冷却した上で、サーバルームでの消費電力の増加を抑制することができる。【選択図】図1
請求項(抜粋):
複数のサーバの各サーバでの処理量の増加による前記複数のサーバの冷却のために消費する電力の増加量を、熱流体解析処理によって解析させる解析制御手段と、 前記熱流体解析処理による解析結果に基づいて、処理を実行させるサーバを、前記複数のサーバの中から選択する選択手段と、 前記選択手段によって選択されたサーバに前記処理を実行させる実行制御手段と、 を備えることを特徴とする電力制御装置。
IPC (2件):
G06F 1/20 ,  H05K 7/20
FI (2件):
G06F1/00 360D ,  H05K7/20 V
Fターム (4件):
5E322AB10 ,  5E322BB04 ,  5E322BB08 ,  5E322EA05
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る