特許
J-GLOBAL ID:201303078072241557

生物学的試片をスペクトル画像により分析する方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 前田・鈴木国際特許業務法人
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-516834
公開番号(公開出願番号):特表2013-535014
出願日: 2011年06月24日
公開日(公表日): 2013年09月09日
要約:
【課題】本願発明の一課題は、医学的診断を提供するためのスペクトル画像により生物学的試片を解析する方法に関する。【解決手段】該方法は、生物学的試片のスペクトル画像と視覚的画像を得る工程と、細胞異常、前がん細胞、がん細胞等を検知するために画像を登録する工程とを含む。この方法は、前述の問題点を解決するたけでなく、スタンダードな組織病理およびスペクトル法に内在する診断のバイアスや不確実性を排除する。本願発明の他の課題は、スペクトルデータの位相補正を行うことにより、マイクロ分光法により得られた赤外線スペクトルにおいてよく観察される混在スペクトルの影響を補正する方法に関する。この位相補正方法は、反射成分に汚染されている種々の吸収スペクトルを補正するのに使用してもよい。【選択図】図3
請求項(抜粋):
スペクトル画像により生物学的試片を解析する方法であって、 前記生物学的試片のスペクトル画像を得る工程と、 前記生物学的試片の視覚的画像を得る工程と、 視覚的画像とスペクトル画像を登録する工程と、を含む方法。
IPC (5件):
G01N 21/27 ,  G01N 21/35 ,  G01N 21/65 ,  G01N 21/64 ,  G06T 1/00
FI (6件):
G01N21/27 A ,  G01N21/35 105 ,  G01N21/27 Z ,  G01N21/65 ,  G01N21/64 Z ,  G06T1/00 295
Fターム (54件):
2G043AA03 ,  2G043BA16 ,  2G043CA07 ,  2G043DA01 ,  2G043EA01 ,  2G043EA03 ,  2G043EA13 ,  2G043EA14 ,  2G043FA01 ,  2G043FA02 ,  2G043KA01 ,  2G043KA02 ,  2G043KA09 ,  2G043NA02 ,  2G043NA05 ,  2G043NA06 ,  2G059AA06 ,  2G059BB14 ,  2G059EE01 ,  2G059EE02 ,  2G059EE07 ,  2G059EE12 ,  2G059FF01 ,  2G059HH01 ,  2G059HH02 ,  2G059JJ01 ,  2G059KK04 ,  2G059NN01 ,  5B057AA10 ,  5B057BA02 ,  5B057BA08 ,  5B057CA01 ,  5B057CA08 ,  5B057CA12 ,  5B057CA16 ,  5B057CB01 ,  5B057CB08 ,  5B057CB12 ,  5B057CB16 ,  5B057CD01 ,  5B057CE08 ,  5B057CE14 ,  5B057CE17 ,  5B057CH16 ,  5B057CH18 ,  5B057CH20 ,  5B057DA07 ,  5B057DA16 ,  5B057DB02 ,  5B057DB06 ,  5B057DB09 ,  5B057DC05 ,  5B057DC32 ,  5B057DC36
引用特許:
出願人引用 (10件)
全件表示
審査官引用 (10件)
全件表示

前のページに戻る