特許
J-GLOBAL ID:201303078721537398

給湯システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 大場 充 ,  堀川 美夕紀
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-070571
公開番号(公開出願番号):特開2013-204820
出願日: 2012年03月27日
公開日(公表日): 2013年10月07日
要約:
【課題】熱源機に異常が発生したとしても、湯が使えない不便さを回避または緩和できる給湯システムを提供すること。【解決手段】給湯システム1は、熱源機2と、熱源機2により加熱されることで作られる湯を貯留する貯湯タンク3と、貯湯タンク3内の湯を供給先まで導く給湯経路4と、給湯システム1に異常が発生した非常時に実行される非常モードにおける供給先への給湯設定温度の下げ幅ΔTを設定する給湯温度下げ幅設定手段51と、下げ幅ΔTに応じて貯湯タンク3に水を導入する水導入手段32、および給湯経路4内の湯に下げ幅ΔTに応じて水を混合する水混合手段42の少なくとも一方と、を備えている。【選択図】図1
請求項(抜粋):
熱源機と、 前記熱源機により加熱されることで作られる湯を貯留する貯湯タンクと、 前記貯湯タンク内の湯を供給先まで導く給湯経路と、を備える給湯システムであって、 前記給湯システムに異常が発生した非常時に実行される非常モードにおける前記供給先への給湯設定温度の下げ幅を設定する給湯温度下げ幅設定手段と、 前記下げ幅に応じて前記貯湯タンクに水を導入する水導入手段、および前記給湯経路内の湯に前記下げ幅に応じて水を混合する水混合手段の少なくとも一方と、を備える、 ことを特徴とする給湯システム。
IPC (1件):
F24H 1/18
FI (2件):
F24H1/18 302Z ,  F24H1/18 503Z
引用特許:
出願人引用 (7件)
  • 給湯システム及びプログラム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2006-078408   出願人:松下電器産業株式会社
  • 貯湯式給湯システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2008-068399   出願人:パナソニック電工株式会社
  • 貯湯式給湯装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-306835   出願人:株式会社コロナ
全件表示
審査官引用 (7件)
  • 給湯システム及びプログラム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2006-078408   出願人:松下電器産業株式会社
  • 貯湯式給湯システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2008-068399   出願人:パナソニック電工株式会社
  • 貯湯式給湯装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-306835   出願人:株式会社コロナ
全件表示

前のページに戻る