特許
J-GLOBAL ID:201303080260562896

光学フィルムを有するシート状製品の検査データ処理装置および切断装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人 ユニアス国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-056946
公開番号(公開出願番号):特開2013-145242
出願日: 2013年03月19日
公開日(公表日): 2013年07月25日
要約:
【課題】本発明の目的は、ユーザごとの判定条件を用いる事で歩留まり向上、製造コスト低下、生産性を大幅に改善することにある。【解決手段】良品か否かを判定する条件である判定条件の入力を受け付ける入力受付手段と、光学表示装置の部材である光学フィルムを少なくとも有するシート状製品を構成する単層体及び/又は積層体であって、シート状製品表面の保護層が設けられていない状態で当該単層体及び/又は積層体を検査することで得られる欠点に関する欠点情報を取得する欠点情報取得手段と、前記欠点情報を解析して、前記判定条件に従って、歩留まりを算出する歩留まり算出手段と、前記算出された歩留まりを表示手段に表示させるように制御する表示制御手段とを備える検査データ処理装置である。【選択図】図1
請求項(抜粋):
良品か否かを判定する条件である判定条件の入力を受け付ける入力受付手段と、 光学表示装置の部材である光学フィルムを少なくとも有するシート状製品を構成する単層体及び/又は積層体であって、シート状製品表面の保護層が設けられていない状態で当該単層体及び/又は積層体を検査することで得られる欠点に関する欠点情報を取得する欠点情報取得手段と、 前記欠点情報を解析して、前記判定条件に従って、歩留まりを算出する歩留まり算出手段と、 前記算出された歩留まりを表示手段に表示させるように制御する表示制御手段と、 を備える検査データ処理装置。
IPC (6件):
G01N 21/892 ,  G01N 21/89 ,  G01B 11/30 ,  G02F 1/13 ,  G02F 1/133 ,  G02B 5/30
FI (6件):
G01N21/892 A ,  G01N21/89 H ,  G01B11/30 A ,  G02F1/13 101 ,  G02F1/1335 510 ,  G02B5/30
Fターム (73件):
2F065AA03 ,  2F065AA49 ,  2F065BB13 ,  2F065BB23 ,  2F065CC02 ,  2F065DD06 ,  2F065FF01 ,  2F065FF04 ,  2F065FF17 ,  2F065FF41 ,  2F065FF49 ,  2F065JJ03 ,  2F065JJ19 ,  2F065JJ26 ,  2F065LL34 ,  2F065PP16 ,  2F065QQ31 ,  2F065QQ41 ,  2F065SS03 ,  2F065SS04 ,  2F065SS07 ,  2F065SS09 ,  2F065SS13 ,  2F065TT08 ,  2G051AA41 ,  2G051AB01 ,  2G051AB02 ,  2G051AB06 ,  2G051BA11 ,  2G051CA03 ,  2G051CA04 ,  2G051CA11 ,  2G051CB01 ,  2G051CB02 ,  2G051CC07 ,  2G051DA06 ,  2G051EA12 ,  2G051EA14 ,  2G051EA21 ,  2G051EC01 ,  2G051FA01 ,  2H088FA11 ,  2H088FA17 ,  2H088FA18 ,  2H088FA25 ,  2H088FA30 ,  2H088HA15 ,  2H088HA18 ,  2H088MA20 ,  2H149AA01 ,  2H149AB26 ,  2H149BA02 ,  2H149DA02 ,  2H149DA12 ,  2H149EA02 ,  2H149FB06 ,  2H149FB08 ,  2H191FA22X ,  2H191FA22Z ,  2H191FA30X ,  2H191FA30Z ,  2H191FA94X ,  2H191FA94Z ,  2H191FA95X ,  2H191FA95Z ,  2H191FB02 ,  2H191FB23 ,  2H191FC05 ,  2H191FC08 ,  2H191FD07 ,  2H191GA22 ,  2H191GA23 ,  2H191LA13
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (3件)

前のページに戻る