特許
J-GLOBAL ID:201303080608178440

ローヤルゼリー含有錠剤及びその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 恩田 博宣 ,  恩田 誠
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-025612
特許番号:特許第5292520号
出願日: 2013年02月13日
要約:
【課題】ローヤルゼリーを主成分として含有する錠剤において、錠剤の硬度を高めることができるローヤルゼリー含有錠剤及びその製造方法を提供する。 【解決手段】本発明は、ローヤルゼリーを主成分として含有するローヤルゼリー含有錠剤であって、ローヤルゼリー含有錠剤の原料であるローヤルゼリーを10MPa以上で湿式加圧処理する工程を経ることにより製造される。ローヤルゼリー含有錠剤の硬度は、80N以上であることが好ましい。さらに、かかる方法により得られた錠剤の表面をコーティング処理する工程を経ることにより、コーティング処理されたローヤルゼリー含有錠剤を得てもよい。 【選択図】なし
請求項(抜粋):
【請求項1】 ローヤルゼリーを主成分として含有するローヤルゼリー含有錠剤であって、 その原料であるローヤルゼリーは、10MPa以上で湿式加圧処理したものであり、 前記ローヤルゼリー含有錠剤の硬度は、80N以上であり、 日本薬局方第16改正に記載されている溶出試験法パドル法による溶出試験を行った場合、 溶出試験第1液において、試験開始後30分後の10-ヒドロキシ-2-デセン酸の溶出率が20%以上、又は 溶出試験第2液において、試験開始後30分後の10-ヒドロキシ-2-デセン酸の溶出率が30%以上となるよう規定されたことを特徴とする易溶出性ローヤルゼリー含有錠剤。
IPC (1件):
A23L 1/076 ( 200 6.01)
FI (1件):
A23L 1/076
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る