特許
J-GLOBAL ID:201303088284875632

ヒト由来メチルステロール酸化酵素を生産する組換体及びその利用

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人特許事務所サイクス
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2011-214372
公開番号(公開出願番号):特開2013-070686
出願日: 2011年09月29日
公開日(公表日): 2013年04月22日
要約:
【課題】ヒト由来メチルステロール酸化酵素(SC4MOL)を発現し、かつSC4MOL活性を発現し得る組換え微生物、この組換え微生物を用いた、SC4MOLによる代謝物の分析方法及び製造方法を提供する。【解決手段】ヒト由来メチルステロール酸化酵素(SC4MOL)遺伝子を宿主微生物細胞に発現可能な状態で、かつSC4MOL活性を発現し得る状態で導入した組換体。この組換体と共に分析用検体をインキュベーションして、分析用検体のSC4MOLによる反応生成物を得、得られた反応生成物を分析する方法。SC4MOLの基質となり得る化合物を、上記組換体と共にインキュベーションして、前記化合物のSC4MOLによる反応生成物を得、得られた反応生成物を収集することを含む、SC4MOLによる反応生成物の製造方法。【選択図】なし
請求項(抜粋):
ヒト由来メチルステロール酸化酵素(SC4MOL)遺伝子を宿主微生物細胞に発現可能な状態で、かつSC4MOL活性を発現し得る状態で導入した組換体。
IPC (6件):
C12N 1/21 ,  C12N 1/15 ,  C12N 1/19 ,  C12N 5/10 ,  C12Q 1/02 ,  C12P 33/00
FI (6件):
C12N1/21 ,  C12N1/15 ,  C12N1/19 ,  C12N5/00 101 ,  C12Q1/02 ,  C12P33/00
Fターム (40件):
4B024AA01 ,  4B024AA03 ,  4B024AA05 ,  4B024BA08 ,  4B024BA80 ,  4B024CA01 ,  4B024DA06 ,  4B024DA12 ,  4B024EA04 ,  4B024GA11 ,  4B024HA01 ,  4B024HA11 ,  4B063QA01 ,  4B063QA18 ,  4B063QQ75 ,  4B063QR03 ,  4B063QR80 ,  4B063QS24 ,  4B063QS26 ,  4B063QX01 ,  4B064AH07 ,  4B064CA02 ,  4B064CA06 ,  4B064CA19 ,  4B064CB11 ,  4B064CC24 ,  4B064CD30 ,  4B064DA01 ,  4B064DA10 ,  4B064DA13 ,  4B065AA26X ,  4B065AA72X ,  4B065AB01 ,  4B065AC14 ,  4B065BA02 ,  4B065BB04 ,  4B065CA02 ,  4B065CA41 ,  4B065CA44 ,  4B065CA60
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 特許第6479733号
審査官引用 (2件)
  • 特許第6479733号
  • 特許第6479733号
引用文献:
前のページに戻る