特許
J-GLOBAL ID:201303089323982278

不定形耐火物の施工方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人銀座マロニエ特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-145124
公開番号(公開出願番号):特開2013-231592
出願日: 2013年07月11日
公開日(公表日): 2013年11月14日
要約:
【課題】結合材としてアルミナセメントを使用した不定形耐火物について、特別な添加物を用いることなしに、耐スポール性に優れた不定形耐火物を得るための施工方法を提案する。【解決手段】アルミナセメント含有不定形材を混練し、流し込み、養生、乾燥、そして加熱する一連の処理工程からなる施工方法において、前記流し込み後に行う養生が、35〜80°Cの温度に24時間以上保持する処理であって、この養生の処理を、水蒸気飽和雰囲気中で行う不定形耐火物の施工方法。【選択図】図5
請求項(抜粋):
アルミナセメント含有不定形材を混練し、流し込み、養生、乾燥、そして加熱する一連の処理工程からなる施工方法において、前記流し込み後に行う養生が、35〜80°Cの温度に24時間以上保持する処理であって、この養生の処理を、水蒸気飽和雰囲気中で行うことを特徴とする不定形耐火物の施工方法。
IPC (1件):
F27D 1/16
FI (1件):
F27D1/16 F
Fターム (4件):
4K051AA06 ,  4K051AB03 ,  4K051AB05 ,  4K051LG01
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (3件)

前のページに戻る