特許
J-GLOBAL ID:201303093362363841

電池システムおよび非水二次電池の充放電制御方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 水野 勝文 ,  井出 真 ,  須澤 洋
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-030904
公開番号(公開出願番号):特開2013-168285
出願日: 2012年02月15日
公開日(公表日): 2013年08月29日
要約:
【課題】 非水二次電池の劣化を抑制する。【解決手段】 電池システムは、非水二次電池(11,10)の温度を取得するための温度センサ(26)と、時間を計測するタイマ(32)と、非水二次電池の充放電を制御するコントローラ(30)と、を有する。コントローラは、非水二次電池の温度が上限温度以上であるときの時間を累積した第1累積時間が第1閾値よりも長くなった後に、非水二次電池の温度が下限温度以下であるときの時間を累積した第2累積時間が第2閾値よりも長くなったとき、非水二次電池の充放電を制限する。【選択図】 図2
請求項(抜粋):
非水二次電池の温度を取得するための温度センサと、 時間を計測するタイマと、 前記非水二次電池の充放電を制御するコントローラと、を有し、 前記コントローラは、前記非水二次電池の温度が上限温度以上であるときの時間を累積した第1累積時間が第1閾値よりも長くなった後に、前記非水二次電池の温度が下限温度以下であるときの時間を累積した第2累積時間が第2閾値よりも長くなったとき、前記非水二次電池の充放電を制限することを特徴とする電池システム。
IPC (5件):
H01M 10/48 ,  H01M 10/44 ,  B60L 3/00 ,  B60L 11/18 ,  H02J 7/04
FI (5件):
H01M10/48 301 ,  H01M10/44 P ,  B60L3/00 S ,  B60L11/18 A ,  H02J7/04 L
Fターム (33件):
5G503AA01 ,  5G503BA01 ,  5G503BB01 ,  5G503BB02 ,  5G503CA01 ,  5G503CA11 ,  5G503CB11 ,  5G503CC02 ,  5G503DA16 ,  5G503EA05 ,  5G503GB03 ,  5G503GB06 ,  5G503GC04 ,  5G503GD03 ,  5G503GD06 ,  5H030AA01 ,  5H030AA10 ,  5H030AS08 ,  5H030AS18 ,  5H030BB01 ,  5H030BB10 ,  5H030BB21 ,  5H030FF22 ,  5H030FF42 ,  5H030FF43 ,  5H030FF44 ,  5H030FF52 ,  5H125AA01 ,  5H125AC08 ,  5H125AC12 ,  5H125BC06 ,  5H125EE22 ,  5H125EE25
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る