特許
J-GLOBAL ID:201303097962858661

アゴニストの親和性を亢進する抗ヒトアデノシンA2a受容体モノクローナル抗体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): SK特許業務法人 ,  奥野 彰彦 ,  伊藤 寛之
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-049812
公開番号(公開出願番号):特開2013-183660
出願日: 2012年03月06日
公開日(公表日): 2013年09月19日
要約:
【課題】アデノシンA2a受容体とアゴニストとの親和性を増加させる抗体、アゴニスト作用を増加させる抗体、生細胞膜に発現する機能的なアデノシンA2a受容体を効率的に認識する抗体、又は抗アデノシンA2a受容体抗体を含むアデノシンA2a受容体とアゴニストとの親和性増加剤等を取得する。【解決手段】 アデノシンA2a受容体の細胞外領域に特異的な結合性を有し、且つアデノシンA2a受容体の立体構造を認識する、抗アデノシンA2a受容体抗体を用いる。又は、特定のアミノ酸配列を含み、アデノシンA2a受容体に対するアゴニストとの親和性を増加させる、又はアゴニスト作用を増加させる、抗アデノシンA2a受容体抗体を用いる。【選択図】 図7
請求項(抜粋):
アデノシンA2a受容体の細胞外領域に特異的な結合性を有し、且つアデノシンA2a受容体の立体構造を認識する、抗アデノシンA2a受容体抗体。
IPC (23件):
C12N 15/09 ,  C07K 16/28 ,  C12N 1/15 ,  C12N 1/19 ,  C12N 1/21 ,  C12N 5/10 ,  C12N 15/02 ,  A61P 43/00 ,  A61K 39/395 ,  A61P 29/00 ,  A61P 25/04 ,  A61P 27/02 ,  A61K 49/00 ,  A61P 19/02 ,  A61P 1/04 ,  A61P 17/06 ,  A61P 17/00 ,  A61P 25/00 ,  A61P 11/06 ,  A61P 31/00 ,  A61P 37/00 ,  A61P 27/06 ,  A61P 27/12
FI (23件):
C12N15/00 A ,  C07K16/28 ,  C12N1/15 ,  C12N1/19 ,  C12N1/21 ,  C12N5/00 101 ,  C12N15/00 C ,  A61P43/00 111 ,  A61K39/395 N ,  A61P29/00 ,  A61P25/04 ,  A61P27/02 ,  A61K49/00 ,  A61P19/02 ,  A61P1/04 ,  A61P17/06 ,  A61P17/00 ,  A61P25/00 ,  A61P11/06 ,  A61P31/00 ,  A61P37/00 ,  A61P27/06 ,  A61P27/12
Fターム (29件):
4B024AA01 ,  4B024CA04 ,  4B024GA03 ,  4B064AG27 ,  4B064CA10 ,  4B064CA20 ,  4B064CC24 ,  4B064DA01 ,  4B064DA13 ,  4B065AA91X ,  4B065AA93Y ,  4B065AB05 ,  4B065AC14 ,  4B065BA08 ,  4B065CA25 ,  4B065CA44 ,  4C085AA13 ,  4C085AA14 ,  4C085DD62 ,  4C085DD63 ,  4C085EE01 ,  4C085HH20 ,  4C085KA04 ,  4H045AA11 ,  4H045AA30 ,  4H045DA76 ,  4H045EA20 ,  4H045FA74 ,  4H045GA26
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (1件)
引用文献:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る