文献
J-GLOBAL ID:201402237172879510   整理番号:14A1147467

オープンサイエンスをめぐる新しい潮流(その1)科学技術・学術情報共有の枠組みの国際動向と研究のオープンデータ

著者 (2件):
資料名:
号: 146  ページ: 12-17  発行年: 2014年09月 
JST資料番号: J1554A  ISSN: 1349-3663  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
データは現代の科学技術・学術にとって枢要な存立基盤と言っても過言ではない。研究成果の再検証や,成果の社会との共有,データの再利用による研究活動の発展を図る上で,データの保全・管理と共有・利用は今後,ますます重要なものとなると考えられる。こうした状況下で,科学技術・学術にとっての「データ・マネジメント」が国際的な重要課題となってきており,政治の場でも,2013年6月のG8会合で研究活動に係るデータのオープン化が合意事項になった。地球科学を中心にした分野では,世界的な科学データ保存の取り組みが,すでに戦後50年以上にわたり続けられている。近年はさらに,データを原著論文と同等の成果として「出版」して保存し,「引用」するデータ・パブリケーションやデータ・サイテーションの検討,また電子データの保全・管理・利活用に関する図書館の新たな役割の再検討などが課題として議論されている。我が国においても,科学技術・学術研究システムの再構築に,科学技術・学術研究情報の電子化・オープン化を進める制度の整備まで含めて取り組むことが求められる。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
科学技術政策・制度・組織  ,  ドキュメンテーション一般 
引用文献 (18件):
もっと見る

前のページに戻る