文献
J-GLOBAL ID:201402256140364980   整理番号:14A0238994

フィルタ理論による“磁界共鳴型”WPTシステムの設計

著者 (2件):
資料名:
巻: 132  号:ページ: 1301-1309  発行年: 2012年08月01日 
JST資料番号: S0810A  ISSN: 0385-4221  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
BPF(帯域通過フィルタ)の理論による磁界共鳴型WPT(無線電力伝送)システムの設計法について解説した。WPTの中ないし大電力応用においては,電源の出力インピーダンスが限りなく0に近いことが求められる。本稿では,内部インピーダンスが0である0Ω電源を用いた磁界共鳴型WPTについて論じた。そして,直結型誘導結合共振器BPFの設計理論に従った結果は,単に力率が1という条件で設計するよりも帯域幅と伝送損失において優れていることを,直結2段および直結3段磁界共鳴型WPTシステムの設計例を提示しながら示した。また,ループコイルの追加により負荷インピーダンスの変更も容易であることも示した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
送電 
引用文献 (7件):
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る