特許
J-GLOBAL ID:201403000376281650

携帯電子機器、診断方法、および診断プログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 酒井 宏明
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-010299
公開番号(公開出願番号):特開2014-140470
出願日: 2013年01月23日
公開日(公表日): 2014年08月07日
要約:
【課題】自律神経の診断の精度を向上させること。【解決手段】1つの態様において、携帯電子機器10は、利用者から検出された波形にタイムスタンプを付加して波形情報として記録する波形情報取得部17aと、利用者の状況を示す情報にタイムスタンプを付加して状況情報として記録する状況情報取得部17bと、状況と歪み波形とが対応付けて格納されている歪み波形データ16cから、波形情報と同じ期間における状況情報が示す状況に対応する歪み波形を取得する歪み波形取得部17cと、歪み波形を用いて波形情報を補正する波形補正部17dと、波形補正部17dによって補正された波形情報を用いて利用者の自律神経を診断する自律神経診断部17eとを備える。【選択図】図1
請求項(抜粋):
利用者から検出された波形にタイムスタンプを付加して波形情報として記録する波形情報取得部と、 前記利用者の状況を示す情報にタイムスタンプを付加して状況情報として記録する状況情報取得部と、 状況と歪み波形とが対応付けて格納されている歪み波形データから、前記波形情報と同じ期間における前記状況情報が示す状況に対応する歪み波形を取得する歪み波形取得部と、 前記歪み波形を用いて前記波形情報を補正する波形補正部と、 前記波形補正部によって補正された前記波形情報を用いて前記利用者の自律神経を診断する自律神経診断部と を備える携帯電子機器。
IPC (2件):
A61B 5/00 ,  A61B 5/024
FI (4件):
A61B5/00 102C ,  A61B5/02 310A ,  A61B5/02 310Z ,  A61B5/02 321Z
Fターム (16件):
4C017AA02 ,  4C017AA09 ,  4C117XA01 ,  4C117XB20 ,  4C117XC11 ,  4C117XE13 ,  4C117XE14 ,  4C117XE76 ,  4C117XE77 ,  4C117XE80 ,  4C117XJ12 ,  4C117XJ16 ,  4C117XJ27 ,  4C117XJ60 ,  4C117XL01 ,  4C117XP03
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る