特許
J-GLOBAL ID:201403005409714207

ビードセットリングおよび生カバー成形装置、並びにビードホルダおよびビード供給装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 上代 哲司 ,  神野 直美
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-053573
公開番号(公開出願番号):特開2014-177067
出願日: 2013年03月15日
公開日(公表日): 2014年09月25日
要約:
【課題】ビードの位置ずれを従来よりも解消して、ビード間のコードパスをより安定化することができるビードセットリングおよび生カバー成形装置、並びにビードホルダおよびビード供給装置を提供する。【解決手段】2ステージ成形法のファーストステージにおける生カバー成形に用いられるビードセットリングであって、ビードコア部と接触する箇所の表面に、ビードコア部を摩擦係合させてビードの位置ずれを防ぐための表面処理が施されているビードセットリングおよび前記ビードセットリングを備えている生カバー成形装置。生カバー成形装置のビードセットリングにビードを供給するビード供給装置のビードホルダであって、ビードコア部と接触する箇所の表面に、ビードコア部を摩擦係合させてビードの位置ずれを防ぐための表面処理が施されているビードホルダおよび前記ビードホルダを備えているビード供給装置。【選択図】図2
請求項(抜粋):
2ステージ成形法のファーストステージにおける生カバー成形に用いられるビードセットリングであって、 ビードコア部と接触する箇所の表面に、前記ビードコア部を摩擦係合させてビードの位置ずれを防ぐための表面処理が施されていることを特徴とするビードセットリング。
IPC (1件):
B29D 30/48
FI (1件):
B29D30/48
Fターム (7件):
4F212AD28B ,  4F212AH20 ,  4F212VA02 ,  4F212VD12 ,  4F212VK13 ,  4F212VP02 ,  4F212VQ02
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る