特許
J-GLOBAL ID:201403009309405741

情報処理装置および方法、プログラム、記憶媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 阿部 琢磨 ,  黒岩 創吾
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-108951
公開番号(公開出願番号):特開2014-229115
出願日: 2013年05月23日
公開日(公表日): 2014年12月08日
要約:
【課題】 学習画像を用いた学習を行う際に、対象物体がテクスチャが少なく平面領域が多い物体であるとき、識別精度が劣化する。【解決手段】 対象物体のモデル情報から生成されるCG画像を学習画像として取得する取得手段と、前記学習画像に含まれる対象物体の平面領域の画素に関する値を変化させる処理を行って、前処理画像を生成する前処理画像生成手段と、前記前処理画像に基づいて、前記対象物体の検出に用いられる辞書を生成する辞書生成手段とを備える。【選択図】 図2
請求項(抜粋):
対象物体のモデル情報から生成されるCG画像を学習画像として取得する取得手段と、 前記学習画像に含まれる対象物体の平面領域の画素に関する値を変化させる処理を行って、前処理画像を生成する前処理画像生成手段と、 前記前処理画像に基づいて、前記対象物体の検出に用いられる辞書を生成する辞書生成手段とを備えることを特徴とする情報処理装置。
IPC (1件):
G06T 7/00
FI (1件):
G06T7/00 350B
Fターム (8件):
5L096AA06 ,  5L096FA06 ,  5L096FA74 ,  5L096GA43 ,  5L096KA01 ,  5L096KA04 ,  5L096KA13 ,  5L096KA15
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る