特許
J-GLOBAL ID:201403016319734740

船外機の制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 吉田 豊
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-018812
公開番号(公開出願番号):特開2014-148271
出願日: 2013年02月01日
公開日(公表日): 2014年08月21日
要約:
【課題】実際の船体の動きを検出して船外機の変速機を制御することにより船首方向と位置を一定に保つようにした船外機の制御装置を提供する。【解決手段】動力伝達軸に支持される1速ギヤ、2速ギヤ、後進ギヤを少なくとも含む選択可能な複数のギヤを有し、内燃機関からの動力を複数のギヤのうちの選択されたギヤを介してプロペラに伝達する変速機を備えた複数基の船外機の制御装置において、船体の方位角を検出する方位角検出手段(S100)と、検出された方位角の所定時間当たりの変化量を算出する船体方位角変化量算出手段(S102)と、算出された変化量に基づいて複数のギヤのうちのいずれかのギヤを選択するようにそれぞれの船外機の変速機の動作を制御する変速機制御手段(S112,S114,S122,S130,S132,S140)とを備える。【選択図】図6
請求項(抜粋):
それぞれ船体に取り付け可能であると共に、内燃機関からの動力をプロペラに伝達する動力伝達軸に支持される1速ギヤ、2速ギヤおよび後進ギヤを少なくとも含む選択可能な複数のギヤを有し、前記内燃機関からの動力を前記複数のギヤのうちの選択されたギヤを介して前記プロペラに伝達する変速機を備えた複数基の船外機の制御装置において、前記船体の方位角を検出する方位角検出手段と、前記検出された方位角の所定時間当たりの変化量を算出する船体方位角変化量算出手段と、前記算出された変化量に基づいて前記複数のギヤのうちのいずれかのギヤを選択するように前記それぞれの船外機の変速機の動作を制御する変速機制御手段とを備えたことを特徴とする船外機の制御装置。
IPC (5件):
B63H 25/42 ,  B63H 20/00 ,  B63H 23/08 ,  B63H 21/21 ,  B63H 21/22
FI (5件):
B63H25/42 B ,  B63H21/26 N ,  B63H23/08 ,  B63H21/21 ,  B63H21/22 Z
引用特許:
出願人引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る