特許
J-GLOBAL ID:201403018921359537

ノズル装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 酒井 宏明
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-159923
特許番号:特許第5506991号
出願日: 2013年07月31日
要約:
【課題】液体の噴射形態を可及的に平行にすることができるノズル装置を提供すること。 【解決手段】液体供給装置から供給される液体を噴射する噴射口を備えたノズル装置であって、液体を噴射口に導く筒状のノズル本体と、液体がノズル本体の内部を介して噴射口に導かれることに伴って、ノズル本体の内部に外気を流入させるとともに、ノズル本体の内壁に沿って液体が導かれる方向に空気流を発生させる吸気口とを有する。 【選択図】図2
請求項(抜粋):
【請求項1】 液体供給装置の液体供給口から供給される液体を噴射する噴射口を備えたノズル装置であって、 前記液体を前記噴射口に導く筒状のノズル本体と、 前記ノズル本体の基端に切り欠きによって形成され、前記液体が前記ノズル本体の内部を介して前記噴射口に導かれることに伴って、該ノズル本体の内部に外気を流入させるとともに、該ノズル本体の内壁に沿って該液体が導かれる方向に空気流を発生させる吸気口とを備え、 前記ノズル本体が前記液体供給装置に装着され、前記ノズル本体の基端が前記液体供給口近傍の外周面に形成されたテーパ部に当接し、当該液体供給口を囲んだ状態において、 前記吸気口は、前記ノズル本体の前記基端近傍で、かつ、前記液体供給口の位置を基準に噴射方向とは逆側に位置する ことを特徴とするノズル装置。
IPC (3件):
H05K 3/34 ( 200 6.01) ,  B23K 3/00 ( 200 6.01) ,  B23K 101/42 ( 200 6.01)
FI (3件):
H05K 3/34 503 B ,  B23K 3/00 S ,  B23K 101:42
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る