特許
J-GLOBAL ID:201403042449048342

照明ランプ、照明装置及び照明ランプの製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (8件): 小林 久夫 ,  安島 清 ,  高梨 範夫 ,  山東 元希 ,  小河 卓 ,  村田 健誠 ,  大谷 元 ,  小銭 幸恵
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-069573
公開番号(公開出願番号):特開2014-192144
出願日: 2013年03月28日
公開日(公表日): 2014年10月06日
要約:
【課題】比較的簡素な構成で、LEDの光の出射方向における照射領域だけでなく、LEDの光の出射方向と反対側(LEDランプを天井に取り付けた場合、天井側)の領域においても、良好な配光特性を得ることができる照明ランプ、それを用いた照明装置及びその照明ランプの製造方法を提供する。【解決手段】照明ランプ1は、発光部6と、発光部6が内部に配設され発光部6から出射される光を透過する筒状の外套部3と、発光部6の少なくとも光の出射側を覆うように外套部3の内部に配設され、発光部6から出射された光に、拡散、集光、導光及び偏光からなる群から選択された少なくとも1個以上の作用を及ぼすと共に、発光部6から出射された光の少なくとも一部を反射する配光制御部5と、を有する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
発光部と、 前記発光部が内部に配設され前記発光部から出射される光を透過する筒状の外套部と、 前記発光部の少なくとも光の出射側を覆うように前記外套部の内部に配設され、前記発光部から出射された光に、拡散、集光、導光及び偏光からなる群から選択された少なくとも1個以上の作用を及ぼすと共に、前記発光部から出射された光の少なくとも一部を反射する配光制御部と、を有する ことを特徴とする照明ランプ。
IPC (5件):
F21S 2/00 ,  F21V 3/04 ,  F21V 5/00 ,  F21V 9/14 ,  F21V 19/00
FI (7件):
F21S2/00 231 ,  F21V3/04 350 ,  F21V5/00 510 ,  F21V9/14 ,  F21V19/00 450 ,  F21V19/00 150 ,  F21V19/00 170
Fターム (4件):
3K013BA01 ,  3K013CA05 ,  3K013CA16 ,  3K243MA01
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る