特許
J-GLOBAL ID:201403045153764211

画像処理装置および画像処理方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): アイ・ピー・ディー国際特許業務法人
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-263136
公開番号(公開出願番号):特開2014-110484
出願日: 2012年11月30日
公開日(公表日): 2014年06月12日
要約:
【課題】高いWDR効果が得られる長露光画像および短露光画像を合成するタイプのWDR処理において、メモリサイズやデータ転送負荷の増加を小さく抑え、動物体の二重像も小さく抑えながら、フリッカを含む動画像に対しても高いWDR効果を得ることを可能とする技術を提供する。【解決手段】現フレームの長露光画像および前フレームの長露光画像に基づいて動きを検出する検出部130と、動きに基づいて、巡回係数を制御して現フレームの短露光画像に対してIIRフィルタ処理を行うIIRフィルタ140と、を備える、WDRシステム10が提供される。【選択図】図1
請求項(抜粋):
現フレームの長露光画像および前フレームの長露光画像に基づいて動きを検出する検出部と、 前記動きに基づいて、巡回係数を制御して現フレームの短露光画像に対してIIRフィルタリングを行う処理部と、 を備える、画像処理装置。
IPC (4件):
H04N 5/243 ,  H04N 5/232 ,  G06T 5/00 ,  G06T 3/00
FI (4件):
H04N5/243 ,  H04N5/232 Z ,  G06T5/00 100 ,  G06T3/00 300
Fターム (19件):
5B057BA02 ,  5B057CA08 ,  5B057CA12 ,  5B057CA16 ,  5B057CB08 ,  5B057CB12 ,  5B057CB16 ,  5B057CE06 ,  5B057CE08 ,  5B057CE11 ,  5B057DA08 ,  5B057DA16 ,  5C122DA03 ,  5C122EA21 ,  5C122EA41 ,  5C122FH12 ,  5C122FH18 ,  5C122FH23 ,  5C122HB01
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 撮像装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-272781   出願人:株式会社日立国際電気
  • 撮像装置および動画のノイズ処理方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-012162   出願人:コニカミノルタフォトイメージング株式会社
  • 撮像装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-234154   出願人:松下電器産業株式会社

前のページに戻る