特許
J-GLOBAL ID:201403048439374053

検査装置及び検査方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 酒井 宏明
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-277227
公開番号(公開出願番号):特開2014-119432
出願日: 2012年12月19日
公開日(公表日): 2014年06月30日
要約:
【課題】移動体の搬送速度を精度よく検査することを可能とする。【解決手段】実施形態の検査装置は、レーザ光源と、検査対象である移動体の搬送方向に対して略垂直な方向からレーザ光源からのレーザ光を移動体に照射する照射手段と、レーザ光の照射により移動体の表面に現れるスペックル画像を所定の時間間隔で撮像する撮像手段と、所定の時間間隔で撮像された2つのスペックル画像の画像相関に基いて、時間間隔ごとに移動体の搬送速度を算出する算出手段と、時間間隔ごとに算出された搬送速度に対して所定の帯域の変動成分を透過させるフィルタ処理を行うフィルタ手段と、フィルタ処理後の搬送速度に基いて移動体の搬送の良否を判別する判別手段とを備える。【選択図】図2
請求項(抜粋):
レーザ光源と、 検査対象である移動体の搬送方向に対して略垂直な方向から前記レーザ光源からのレーザ光を前記移動体に照射する照射手段と、 前記レーザ光の照射により前記移動体の表面に現れるスペックル画像を所定の時間間隔で撮像する撮像手段と、 前記所定の時間間隔で撮像された2つのスペックル画像の画像相関に基いて、前記時間間隔ごとに前記移動体の搬送速度を算出する算出手段と、 前記時間間隔ごとに算出された搬送速度に対して所定の帯域の変動成分を透過させるフィルタ処理を行うフィルタ手段と、 前記フィルタ処理後の搬送速度に基いて前記移動体の搬送の良否を判別する判別手段と、 を備える検査装置。
IPC (3件):
G01P 3/36 ,  B65H 7/14 ,  H04N 1/00
FI (3件):
G01P3/36 D ,  B65H7/14 ,  H04N1/00 106C
Fターム (19件):
3F048AA01 ,  3F048AA08 ,  3F048AB01 ,  3F048BA26 ,  3F048BB05 ,  3F048BB10 ,  3F048BD07 ,  3F048CC12 ,  3F048DA06 ,  3F048DC14 ,  3F048EB23 ,  3F048EB29 ,  5C062AA02 ,  5C062AA05 ,  5C062AB17 ,  5C062AB32 ,  5C062AB40 ,  5C062AC55 ,  5C062AC65
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る