特許
J-GLOBAL ID:201403049438222450

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人谷藤特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-224164
公開番号(公開出願番号):特開2014-076095
出願日: 2012年10月09日
公開日(公表日): 2014年05月01日
要約:
【課題】意匠性に優れた遊技盤を備えた遊技機を提供する。【解決手段】遊技領域を前側に有する遊技盤17を備える遊技機において、遊技盤17の前側から取り付けられる前部材42と、遊技盤17の後側から取り付けられる後部材43と、前部材42及び後部材43を遊技盤17に固定する締結手段68,係止手段65と、前部材42を遊技盤17の前側から固定するために締結手段68のネジ68aが挿入される、遊技盤17の下孔17cと、後部材43を遊技盤17の後側から固定するために係止手段65が挿入される、遊技盤17の後孔17aとを備え、後孔17aは前部材42の後側に位置している構成とする。【選択図】図5
請求項(抜粋):
遊技領域を前側に有する遊技盤を備える遊技機において、前記遊技盤の前側から取り付けられる表遊技部品と、前記遊技盤の後側から取り付けられる裏遊技部品と、前記表遊技部品及び前記裏遊技部品を前記遊技盤に固定する各固定手段と、前記表遊技部品を前記遊技盤の前側から固定するために前記固定手段が挿入される、前記遊技盤の表孔部と、前記裏遊技部品を前記遊技盤の後側から固定するために前記固定手段が挿入される、前記遊技盤の裏孔部と、を備え、前記裏孔部は、前記表遊技部品の後側に位置していることを特徴とする遊技機。
IPC (1件):
A63F 7/02
FI (1件):
A63F7/02 326C
Fターム (5件):
2C088DA08 ,  2C088DA10 ,  2C088DA13 ,  2C088DA15 ,  2C088DA23
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • パチンコ遊技機の入賞球受口器構造
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-161917   出願人:京楽産業株式会社
  • 弾球遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-092781   出願人:株式会社藤商事
  • 遊技台
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-142931   出願人:株式会社大都技研
全件表示
審査官引用 (6件)
  • 弾球遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-092781   出願人:株式会社藤商事
  • パチンコ遊技機の入賞球受口器構造
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-161917   出願人:京楽産業株式会社
  • 弾球遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-105287   出願人:サミー株式会社
全件表示

前のページに戻る