特許
J-GLOBAL ID:201403052003672994
2次電池の充放電検査装置
発明者:
,
出願人/特許権者:
代理人 (4件):
森下 賢樹
, 村田 雄祐
, 三木 友由
, 富所 輝観夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-067355
公開番号(公開出願番号):特開2014-192038
出願日: 2013年03月27日
公開日(公表日): 2014年10月06日
要約:
【課題】省エネルギー化を実現可能な充放電検査装置を提供する。【解決手段】充放電検査装置2は、(i)力行運転時に、商用交流電源PSからの交流電圧を直流電圧に変換し、直流電圧を降圧することにより、2次電池1を充電し、(ii)回生運転時に、2次電池1の電圧を昇圧し、昇圧された電圧を交流電圧に変換して商用交流電源PS側に回収可能に構成される。商用交流電源PSから2次電池1に至る経路のなかで、実効的な電圧レベルが最も大きな経路に使用される配線の長さが、その他の経路に使用される配線の長さより長く構成される。【選択図】図2
請求項(抜粋):
(i)力行運転時に、商用交流電源からの交流電圧を直流電圧に変換し、前記直流電圧を降圧することにより、2次電池を充電し、(ii)回生運転時に、前記2次電池の電圧を昇圧し、昇圧された電圧を交流電圧に変換して商用交流電源側に回収可能に構成された2次電池の充放電検査装置であって、
前記商用交流電源から前記2次電池に至る経路のなかで、実効的な電圧レベルが最も大きな経路に使用される配線の長さが、その他の経路に使用される配線の長さより長く構成されたことを特徴とする充放電検査装置。
IPC (9件):
H01M 10/42
, H02J 7/00
, H02M 7/06
, H02M 7/12
, H02M 3/155
, H02M 3/28
, G01R 31/36
, H01M 10/04
, H01M 10/48
FI (9件):
H01M10/42 P
, H02J7/00 L
, H02M7/06 M
, H02M7/12 601A
, H02M3/155 U
, H02M3/28 U
, G01R31/36 A
, H01M10/04 Z
, H01M10/48 P
Fターム (45件):
2G016CB07
, 2G016CC12
, 2G016CC17
, 2G016CC23
, 2G016CC26
, 2G016CD18
, 5G503AA01
, 5G503BA01
, 5G503BB01
, 5G503DA04
, 5G503DA08
, 5G503EA09
, 5G503FA06
, 5G503GB03
, 5G503GB06
, 5H006AA04
, 5H006BB01
, 5H006CA02
, 5H006CB01
, 5H006CB08
, 5H006CC05
, 5H006DB01
, 5H028BB11
, 5H028BB17
, 5H028HH10
, 5H030AA10
, 5H030AS18
, 5H030AS20
, 5H030BB01
, 5H030BB21
, 5H730AA13
, 5H730AS01
, 5H730AS04
, 5H730AS05
, 5H730AS08
, 5H730AS17
, 5H730BB13
, 5H730BB14
, 5H730BB27
, 5H730BB86
, 5H730CC02
, 5H730DD04
, 5H730EE04
, 5H730EE07
, 5H730EE13
引用特許:
審査官引用 (8件)
-
電池検査装置
公報種別:公開公報
出願番号:特願2010-275386
出願人:住友重機械工業株式会社
-
電気自動車
公報種別:公開公報
出願番号:特願2003-416379
出願人:トヨタ自動車株式会社
-
車載用機器の電源装置
公報種別:公開公報
出願番号:特願平10-093649
出願人:ソニー株式会社
-
蓄電池化成用充放電装置
公報種別:公開公報
出願番号:特願平8-065522
出願人:株式会社三社電機製作所
-
電源回生式充放電試験装置
公報種別:公開公報
出願番号:特願2010-056852
出願人:北斗電工株式会社, 株式会社明電舎
-
電力変換装置
公報種別:公開公報
出願番号:特願2009-064050
出願人:三菱電機株式会社, 東芝三菱電機産業システム株式会社
-
直流電源装置
公報種別:公開公報
出願番号:特願2004-152727
出願人:四変テック株式会社
-
特開平3-182850
全件表示
前のページに戻る