特許
J-GLOBAL ID:201403053735406924

通信装置、通信システムおよびプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 酒井 宏明 ,  宮田 英毅
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-009567
公開番号(公開出願番号):特開2014-143493
出願日: 2013年01月22日
公開日(公表日): 2014年08月07日
要約:
【課題】量子暗号技術による制約(低スループット、および、変動など)に縛られず、アプリケーションに対して、より高速にアプリケーション鍵を提供する。【解決手段】通信装置は、共有処理部と、伸張部と、通信部と、を備える。共有処理部は、リンクで接続された外部装置との間で第1の暗号鍵を共有して、さらに第2の暗号鍵を生成して第1の暗号鍵を利用した秘匿通信により第2の暗号鍵を外部装置との間で共有する。伸張部は、第2の暗号鍵の長さを伸張した伸張鍵を生成する。通信部は、外部装置が第2の暗号鍵を提供する第1アプリケーションと通信する第2アプリケーションに対して、生成された伸張鍵を送信する。【選択図】図2
請求項(抜粋):
リンクで接続された外部装置との間で第1の暗号鍵を共有して、さらに第2の暗号鍵を生成して前記第1の暗号鍵を利用した秘匿通信により前記第2の暗号鍵を前記外部装置との間で共有する共有処理部と、 前記第2の暗号鍵の長さを伸張した伸張鍵を生成する伸張部と、 前記外部装置が前記第2の暗号鍵を提供する第1アプリケーションと通信する第2アプリケーションに対して前記伸張鍵を送信する通信部と、 を備える通信装置。
IPC (2件):
H04L 9/08 ,  H04L 9/14
FI (2件):
H04L9/00 601C ,  H04L9/00 641
Fターム (9件):
5J104AA16 ,  5J104AA32 ,  5J104AA41 ,  5J104EA04 ,  5J104EA18 ,  5J104JA03 ,  5J104NA02 ,  5J104NA37 ,  5J104PA07
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る