特許
J-GLOBAL ID:201403055115361656

モバイル機器の屋内位置特定

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (7件): 山崎 行造 ,  赤松 利昭 ,  尾首 亘聰 ,  奥谷 雅子 ,  内藤 忠雄 ,  今井 千裕 ,  武山 美子
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-510455
特許番号:特許第5622968号
出願日: 2012年05月10日
請求項(抜粋):
【請求項1】 屋内空間におけるポータブル携帯用デバイスの位置を判定する方法であって、 屋内空間の地図を特定し、その地図は複数の制約に基づいており、 プロセッサにより、粒子の第1のセットを生成し、この粒子の第1のセットの各々の粒子は、前記地図における位置を表し、かつ尤度値に関連し、 ジャイロスコープを含む方位デバイスからデータを受信し、 前記受信したデータに基づいて運動の方向及び速度を判定し、 前記運動の方向及び速度を前記粒子の第1セットのそれぞれに適用し、 前記粒子の第1のセットの各特定の粒子の前記尤度値を、この特定の粒子が前記複数の制約の一つ以上に反するか否かに基づいて調節し、 前記粒子の第1のセットに関連した前記尤度値に基づいて粒子の第2セットを生成し、 前記粒子の第2のセットの全ての粒子が互いに閾値半径の範囲内にあるとき、前記粒子の第2セットの平均代表的位置に最も近接する前記粒子の第2のセットのうちの特定の粒子を選択し、及び、 前記選択された粒子の代表的な位置に基づいて前記屋内空間内の前記ポータブル携帯用デバイスの実際の位置を特定することを含む方法。
IPC (3件):
H04W 64/00 ( 200 9.01) ,  G01C 21/10 ( 200 6.01) ,  G01C 21/30 ( 200 6.01)
FI (3件):
H04W 64/00 ,  G01C 21/10 ,  G01C 21/30
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (1件)
  • モバイル機器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-359135   出願人:ゼロックスコーポレイション
引用文献:
前のページに戻る