特許
J-GLOBAL ID:201403060460315695

光通信線路切替装置及びこの切替装置を用いた光通信線路切替方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 蔵田 昌俊 ,  小出 俊實 ,  峰 隆司 ,  野河 信久
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-229234
公開番号(公開出願番号):特開2014-081491
出願日: 2012年10月16日
公開日(公表日): 2014年05月08日
要約:
【課題】被覆を構成した光ファイバ上の任意の点を切替点とすることができるとともに、伝送装置の収容変更時等における伝送装置間を跨る線路切替えを可能とする。【解決手段】切替え区間の上部下部の2か所に側方光入出力機構3または既設光分岐カプラ7を利用することで現用線路1と迂回線路2を構成し、更に、現用線路1には光一時遮断機構4を、そして迂回線路2には光増幅中継機構5を備え、側方光入出力機構3と光一時遮断機構4は制御部6と接続し、瞬時にサービス影響なく線路切替えを可能にする。さらに、伝送装置の収容変更時等における伝送装置間の切替えについては、予め新規OLT100-2に既存ONU情報を登録した上で、上述の切替制御を実施することにより実現する。【選択図】図2
請求項(抜粋):
現用OLT(局側伝送装置)に接続されたONU(加入者側伝送装置)を別の新規OLTに切り替える光通信線路切替装置において、 前記現用光線路光ファイバに対して光信号の入出力を行う一対の光パワー分岐手段と、 前記一対の光パワー分岐手段に接続される迂回路光ファイバと、 前記迂回路光ファイバに介在されて光信号の増幅を行う光中継手段と、 前記現用光線路光ファイバに介在され、その光通信を一時的に遮断するための光一時遮断手段と、 前記一対の光パワー分岐手段、前記光一時遮断手段それぞれの動作を制御するための制御手段と を具備することを特徴とする光通信線路切替装置。
IPC (2件):
G02B 6/00 ,  G02B 6/28
FI (2件):
G02B6/00 C ,  G02B6/28 V
Fターム (2件):
2H038AA21 ,  2H038AA35
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る