特許
J-GLOBAL ID:201403065045901807

道路橋継目用ハイブリッドシール及び道路橋伸縮装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人前田特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-040618
公開番号(公開出願番号):特開2014-169539
出願日: 2013年03月01日
公開日(公表日): 2014年09月18日
要約:
【課題】伸縮装置の新設、取替、及び補修において、施工が容易で且つ長期にわたって漏水防止効果が得られる工法を提供する。【解決手段】ハイブリッドシール5を道路橋継目部の遊間7に嵌め込む。ハイブリッドシール5は、道路橋継目部の長手方向に延び、上面から下方に切れ込み17が入れられており、上記遊間に予圧縮状態で嵌められる圧縮可能な止水材15と、止水材15の内部を道路橋継目部の長手方向に延び、切れ込み17から入る水を道路橋継目部の長手方向に導く排水用の導水材16とを備えてなる。【選択図】図1
請求項(抜粋):
道路橋継目部の遊間に介在させるハイブリッドシールであって、 道路橋継目部の長手方向に延び、上面から下方に切れ込みが入れられており、上記遊間に予圧縮状態で嵌められる圧縮可能な止水材と、 上記止水材の内部を道路橋継目部の長手方向に延び、上記切れ込みから入る水を道路橋継目部の長手方向に導く排水用の導水材とを備えていることを特徴とする道路橋継目部用のハイブリッドシール。
IPC (2件):
E01C 11/02 ,  E01D 19/06
FI (2件):
E01C11/02 A ,  E01D19/06
Fターム (15件):
2D051AA01 ,  2D051AA03 ,  2D051AC04 ,  2D051AF06 ,  2D051AG03 ,  2D051AG12 ,  2D051AG13 ,  2D051AH01 ,  2D051FA15 ,  2D051FA17 ,  2D051FA19 ,  2D059AA14 ,  2D059BB39 ,  2D059GG43 ,  2D059GG45
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る