特許
J-GLOBAL ID:201403069033877272

ハイブリッド車両のクラッチ制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 西脇 民雄 ,  西脇 怜史
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-198841
公開番号(公開出願番号):特開2014-051278
出願日: 2013年09月25日
公開日(公表日): 2014年03月20日
要約:
【課題】クラッチを開放したEV走行とクラッチを締結したエンジンブレーキによる車両の減速を実現しつつ、クラッチの締結・開放の繰り返しによるショックを抑制する。【解決手段】このクラッチ制御装置9は、エンジン1とモータとを切り離し可能に結合するクラッチCL1,CL2を備えるハイブリッド車両用のクラッチ制御装置であり、車速と要求駆動力に基づき設定された、エンジンへの燃料供給を停止するエンジン停止領域にて、要求駆動力が0以上であって所定要求駆動力以下の領域である、クラッチを締結するエンジン連れ回り走行領域と、該エンジン連れ回り走行領域とは異なる領域である、クラッチを開放するEV走行領域と、をそれぞれ設定する走行モード設定部9eを具える。【選択図】図1
請求項(抜粋):
エンジンとモータとを切り離し可能に結合するクラッチを備えるハイブリッド車両のクラッチ制御装置であって、 車速と要求駆動力に基づき設定された、前記エンジンへの燃料供給を停止するエンジン停止領域にて、要求駆動力が0以上であって所定要求駆動力以下の領域である、前記クラッチを締結するエンジン連れ回り走行領域と、該エンジンエンジン連れ回り走行領域とは異なる領域である、前記クラッチを開放するEV走行領域と、をそれぞれ設定する走行モード設定部を具えることを特徴とするハイブリッド車両のクラッチ制御装置。
IPC (6件):
B60W 10/02 ,  B60W 20/00 ,  B60K 6/48 ,  B60L 11/14 ,  F16H 61/02 ,  F16H 63/50
FI (5件):
B60K6/20 360 ,  B60K6/48 ,  B60L11/14 ,  F16H61/02 ,  F16H63/50
Fターム (41件):
3D202AA08 ,  3D202BB00 ,  3D202BB37 ,  3D202BB64 ,  3D202BB65 ,  3D202CC02 ,  3D202CC03 ,  3D202CC04 ,  3D202CC22 ,  3D202CC24 ,  3D202CC42 ,  3D202CC45 ,  3D202CC52 ,  3D202CC58 ,  3D202DD01 ,  3D202DD05 ,  3D202DD45 ,  3D202FF12 ,  3D202FF13 ,  3J552MA01 ,  3J552MA13 ,  3J552NA01 ,  3J552NB01 ,  3J552NB05 ,  3J552NB08 ,  3J552PA02 ,  3J552PA26 ,  3J552PA70 ,  3J552RC01 ,  3J552RC02 ,  3J552SA03 ,  3J552UA03 ,  3J552VB01Z ,  3J552VD02Z ,  5H125AA01 ,  5H125AC08 ,  5H125AC12 ,  5H125BE05 ,  5H125CA09 ,  5H125EE42 ,  5H125EE52
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (3件)

前のページに戻る