特許
J-GLOBAL ID:201403070092525191

搬送方法及び搬送装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 城村 邦彦 ,  熊野 剛
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-189977
公開番号(公開出願番号):特開2014-047010
出願日: 2012年08月30日
公開日(公表日): 2014年03月17日
要約:
【課題】電力線、信号線、及びエアホース等を走行体に接続する必要がなく、走行自由度を高めることができるとともに、省エネルギー化、走行騒音低下、及び製造コスト低減を図ることが可能な搬送方法及び搬送装置を提供する。【解決手段】ワークWを把持するワーク把持体36がレール32に沿って走行する走行体33に上下動可能として付設されたガントリーローダを用いて、ワーク把持体36を水平方向及び上下動方向に移動させることによってワークWを搬送する。ワーク把持体36の水平方向及び上下動方向の移動は、走行体に搭載された電気二重層キャパシタ45からの電力供給にて行われ、電力供給指令を無線で行う。【選択図】図1
請求項(抜粋):
ワークを把持するワーク把持体がレールに沿って走行する走行体に上下動可能として付設されたガントリーローダを用いて、ワーク把持体を水平方向及び上下動方向に移動させることによってワークを搬送する搬送方法であって、 前記ワーク把持体の水平方向及び上下動方向の移動は、走行体に搭載された電気二重層キャパシタからの電力供給にて行われ、電力供給指令を無線で行うことを特徴とする搬送方法。
IPC (3件):
B65G 1/00 ,  B23Q 7/04 ,  B65G 1/04
FI (3件):
B65G1/00 501C ,  B23Q7/04 Z ,  B65G1/04 547Z
Fターム (4件):
3C033HH00 ,  3F022JJ11 ,  3F022LL12 ,  3F022LL19
引用特許:
出願人引用 (5件)
  • 特公平6-051256
  • 物品搬送装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-264893   出願人:株式会社岡村製作所
  • 自動搬送システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2008-216806   出願人:日本輸送機株式会社
全件表示
審査官引用 (6件)
  • 特公平6-051256
  • 特公平6-051256
  • 物品搬送装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-264893   出願人:株式会社岡村製作所
全件表示

前のページに戻る