特許
J-GLOBAL ID:201403078845453025

神経外科における脳変形の追跡

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 伊東 忠重 ,  伊東 忠彦 ,  大貫 進介
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-558535
公開番号(公開出願番号):特表2014-512210
出願日: 2012年03月01日
公開日(公表日): 2014年05月22日
要約:
本発明は脳変形の決定に関する。本発明は特に、脳変形を追跡する装置、脳変形を追跡する撮像システム、脳変形を追跡する方法、脳変形を追跡する装置の作動方法、並びにコンピュータプログラム及びコンピュータ読み取り可能媒体に関する。脳変形についての強化された情報を提供するため、対象の関心領域の脳血管の血管構造の第1の3D描写(112)が提供され(110)且つ脳血管の血管構造の第2の3D描写(116)が提供される(114)。そして、第1の3D描写の少なくとも一部が第2の3D描写の少なくとも一部と弾性的に3次元でレジストレーションされる(118)。この弾性レジストレーションに基づいて脳血管の血管構造の変形場(122)が決定される(120)。決定された血管変形が脳構造描写に適用されて(124)、脳構造の変形(126)が決定される。例えば、脳構造の介入用のプランニングデータ(130)が提供され(132)、決定された脳構造の変形がプランニングデータに適用されて(134)、変形調整されたプランニングデータ(136)が生成される。
請求項(抜粋):
脳変形を追跡する装置であって: 処理ユニット;及び インタフェースユニット; を有し、 前記インタフェースユニットは、対象の関心領域の脳血管の血管構造の第1の3D描写を前記処理ユニットに提供し、且つ前記脳血管の血管構造の第2の3D描写を前記処理ユニットに提供するように適応され; 前記処理ユニットは、前記第1の3D描写の少なくとも一部を前記第2の3D描写の少なくとも一部と、弾性的に3次元でレジストレーションするように適応されたレジストレーションユニットを有し; 前記処理ユニットは、該弾性レジストレーションに基づいて前記脳血管の血管構造の変形場を決定するように適応された決定ユニットを有し;且つ 前記処理ユニットは、決定された血管変形を脳構造描写に適用して脳構造の変形を決定するように適応された適用ユニットを有する、 装置。
IPC (2件):
A61B 6/03 ,  A61B 5/055
FI (5件):
A61B6/03 360G ,  A61B5/05 382 ,  A61B5/05 380 ,  A61B5/05 390 ,  A61B6/03 377
Fターム (22件):
4C093AA01 ,  4C093AA22 ,  4C093AA24 ,  4C093AA25 ,  4C093CA23 ,  4C093DA02 ,  4C093DA04 ,  4C093EC03 ,  4C093EC16 ,  4C093EC28 ,  4C093FD09 ,  4C093FF11 ,  4C093FF16 ,  4C093FF37 ,  4C093FF42 ,  4C096AA10 ,  4C096AA20 ,  4C096AC01 ,  4C096DC14 ,  4C096DC19 ,  4C096DC33 ,  4C096DC36
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (3件)
引用文献:
出願人引用 (1件)
  • Validation of vessel-based registration for correction of brain shift
審査官引用 (1件)
  • Validation of vessel-based registration for correction of brain shift

前のページに戻る