特許
J-GLOBAL ID:201403079996982492

蓄電デバイス用Si系合金負極材料およびそれを用いた電極

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 椎名 彊
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-029912
公開番号(公開出願番号):特開2014-160554
出願日: 2013年02月19日
公開日(公表日): 2014年09月04日
要約:
【課題】 本発明は、リチウムイオン二次電池やハイブリットキャパシタ、全固体リチウムイオン二次電池など、充放電時にリチウムイオンの移動を伴う蓄電デバイスの導電性に優れるSi系合金負極材料およびそれを用いた電極を提供する。【解決手段】 充放電時にリチウムイオンの移動が伴う蓄電デバイス用Si系合金からなる負極材料であって、前記Si系合金からなる負極材料が、SiからなるSi主要相とSiとSi以外の一種以上の元素からなる化合物相を有し、前記化合物相が、SiとCuからなる相を含んでなる相を有し、前記Si主要相のSi結晶子サイズが30nm以下であり、かつ、SiとCuからなる化合物相の結晶子サイズが40nm以下であることを特徴とする蓄電デバイス用Si系合金からなる負極材料。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
充放電時にリチウムイオンの移動が伴う蓄電デバイス用Si系合金からなる負極材料で あって、前記Si系合金からなる負極材料が、SiからなるSi主要相とSiとSi以外の一種以上の元素からなる化合物相を有し、前記化合物相が、SiとCuからなる相を含んでなる相を有し、前記Si主要相のSi結晶子サイズが30nm以下であり、かつ、SiとCuからなる化合物相の結晶子サイズが40nm以下であることを特徴とする蓄電デバイス用Si系合金からなる負極材料。
IPC (3件):
H01M 4/38 ,  H01M 4/62 ,  H01G 11/22
FI (3件):
H01M4/38 Z ,  H01M4/62 Z ,  H01G9/00 301A
Fターム (13件):
5E078AA05 ,  5E078AB06 ,  5E078BA26 ,  5E078BA42 ,  5E078BA71 ,  5H050AA07 ,  5H050BA17 ,  5H050CA17 ,  5H050CB11 ,  5H050DA11 ,  5H050EA23 ,  5H050HA01 ,  5H050HA04
引用特許:
出願人引用 (8件)
全件表示
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る