特許
J-GLOBAL ID:201403092315678347
液晶素子とその駆動方法、及び、液晶装置
発明者:
,
,
出願人/特許権者:
,
代理人 (2件):
高橋 敬四郎
, 鵜飼 伸一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-110658
公開番号(公開出願番号):特開2014-228820
出願日: 2013年05月27日
公開日(公表日): 2014年12月08日
要約:
【課題】 優れたシャープネスを備える液晶素子の駆動方法を提供する。【解決手段】 (a)第1の電極と第2の電極の間に、第1の閾値電圧以上の電圧を印加し、液晶分子の配列状態を、第2旋回方向にα°捩れるスプレイツイスト配列状態から第2旋回方向に(360-α)°捩れるツイストネマチック配列状態に転移させる。(b)第1の電極と前記第2の電極の間に、第1の閾値電圧より高い第2の閾値電圧以上の電圧を印加し、液晶分子の配列状態を、第2旋回方向に(360-α)°捩れるツイストネマチック配列状態から第1旋回方向に(180-α)°捩れるツイストネマチック配列状態に転移させる。【選択図】 図11
請求項(抜粋):
第1の電極を備え、配向処理された第1の基板と、
前記第1の基板と平行に対向配置され、第2の電極を備え、配向処理された第2の基板と、
前記第1の基板と前記第2の基板の間に配置され、光学活性物質を含み、ツイスト配向する液晶層と
を有し、
前記第1及び第2の基板の配向処理の組み合わせでユニフォームツイスト構造を形成するときの液晶分子の捩れ方向を第1旋回方向とするとき、前記光学活性物質は前記液晶層の液晶分子に、前記第1旋回方向とは反対の第2旋回方向への旋回性を与え、
前記第1及び第2の基板は、0.1°以上5°以下のプレチルト角が発現するように配向処理され、
70°≦α°≦110°とするとき、前記液晶層の液晶分子は、前記第2旋回方向にα°捩れるスプレイツイスト配列状態、前記第2旋回方向に(360-α)°捩れるツイストネマチック配列状態、及び、前記第1旋回方向に(180-α)°捩れるツイストネマチック配列状態の3状態をとりうる液晶素子。
IPC (2件):
FI (2件):
Fターム (18件):
2H088GA02
, 2H088GA17
, 2H088JA05
, 2H088JA13
, 2H088KA12
, 2H088KA13
, 2H088KA14
, 2H088KA26
, 2H088MA10
, 2H290AA14
, 2H290AA15
, 2H290AA16
, 2H290AA18
, 2H290AA25
, 2H290BA12
, 2H290BF13
, 2H290CA44
, 2H290CA51
引用特許:
前のページに戻る