特許
J-GLOBAL ID:201403098169836723

圧電体装置及びその使用方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 千葉 剛宏 ,  宮寺 利幸 ,  大内 秀治 ,  仲宗根 康晴 ,  坂井 志郎 ,  山野 明
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-051208
公開番号(公開出願番号):特開2014-179396
出願日: 2013年03月14日
公開日(公表日): 2014年09月25日
要約:
【課題】圧電素子を高湿環境下に置いても、構造を複雑にすることなく、導電材からのイオンマイグレーション現象の発生を抑えることができる圧電体装置及びその使用方法を提供する。【解決手段】圧電体12と一対の電極とを具備した圧電素子16を有し、圧電体12の長さ方向の変位を利用する圧電体装置である。一対の電極は、圧電体の一方の表面に接して設けられた第1表面電極30A及び第2表面電極30Bを有する。第1表面電極30Aと第2表面電極30Bとがスペース32を置いて互いに対向し、第1表面電極30Aの長さL1は、第2表面電極30Bよりも短い。第1表面電極30A及び第2表面電極30Bは、第1導電材34A及び第2導電材34Bを介して基板18の第1端子20A及び第2端子20Bに実装される。第1端子20Aに高電位を印加し、第2端子20Bに低電位を印加する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
直方体形状の圧電体と一対の電極とを具備した圧電素子を有し、前記圧電体の長さ方向の変位を利用する圧電体装置であって、 前記一対の電極のうち、一方の電極は、前記圧電体の一方の表面に接して設けられた第1表面電極を有し、 前記一対の電極のうち、他方の電極は、前記圧電体の前記一方の表面に接して設けられた第2表面電極を有し、 前記第1表面電極の一方の端部と、前記第2表面電極の一方の端部とがスペースを置いて互いに対向し、 前記第1表面電極の前記圧電体の長さ方向に沿った長さは、前記第2表面電極よりも短く、 前記第1表面電極の他方の端部は、金属を含む第1導電材を介して基板の第1端子に実装され、 前記第2表面電極の他方の端部は、金属を含む第2導電材を介して基板の第2端子に実装され、 前記第1端子は直流電源の高電位が印加され、前記第2端子は前記直流電源の低電位が印加されることを特徴とする圧電体装置。
IPC (6件):
H01L 41/047 ,  H02N 2/00 ,  G11B 21/21 ,  G11B 21/10 ,  H01L 41/083 ,  H01L 41/09
FI (6件):
H01L41/047 ,  H02N2/00 B ,  G11B21/21 A ,  G11B21/10 N ,  H01L41/083 ,  H01L41/09
Fターム (4件):
5D059AA01 ,  5D059BA01 ,  5D059DA19 ,  5D096NN03
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る