文献
J-GLOBAL ID:201502204427332173   整理番号:15A0942707

旋光度と屈折率の同時測定による清酒もろみの発酵工程管理

Monitoring of Fermentation Process of Sake Moromi Using Refracto-Polarimeter
著者 (3件):
資料名:
巻: 64  号:ページ: 527-531 (J-STAGE)  発行年: 2015年 
JST資料番号: F0008A  ISSN: 0525-1931  CODEN: BNSKAK  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
糖化学分野で主に用いられている屈折旋光計について,清酒醸造における発酵工程管理にも応用することができるかについて検討した.実際の市販酒に供する規模(総米2トン)の清酒醸造現場において経時的に清酒もろみのサンプリングを行い,旋光度と屈折率を同時に計測した.屈折旋光計から得られた清酒もろみの旋光度の値は国税庁所定分析法で求められたエキス分(比重エキス分)と良い直線性(r=0.976)を示し,また既定のショ糖濃度換算ではなくグルコース濃度に換算することで,実際の清酒醸造において比重エキス分と近い値が得られた.次に屈折率から求められる清酒もろみのアルコール分を含んだ外観Brix(apparent Brix)値からエキス分を引くことで,清酒もろみに含まれるアルコール分を推定したところ,実際の分析によるアルコール分と良い直線性(r=0.952)が得られ,また特に四段添加前で実際のアルコール分析値に近い値が得られた.以上から,屈折旋光計は清酒醸造の発酵管理工程にも応用でき,迅速かつ簡易な分析方法として有用であることが分かった.(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
脂肪族アルコール  ,  清酒 
引用文献 (5件):
  • 1) 国税庁 : 国税庁所定分析法 (訓令), (2012).
  • 2) 熊谷達也,大貫 渉,梶岡 博,山下悠斗,佐々木恵逸 : 光学,42, 314 (2013).
  • 3) 財団法人日本醸造協会 : "醸造物の成分", p. 1 (1999).
  • 4) 増田義美,佐々木定,山下和夫,服部圭助,伊藤芳直 : 醸造協会誌,62, 1242 (1967).
  • 5) J. D’Ans, E. Lax, C. Synowietz : "Taschenbuch für Chemiker und Physiker (D’Ans-Lax), Band2: Organishe Verbindungen", (ISBN 978-3-540-12263-0, Geb), (1983), (Springer).

前のページに戻る