特許
J-GLOBAL ID:201503001712684496

定着装置および画像形成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 種村 一幸 ,  華山 浩伸
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-108056
公開番号(公開出願番号):特開2015-225112
出願日: 2014年05月26日
公開日(公表日): 2015年12月14日
要約:
【課題】加熱ローラーからの超微粒子の発生量を低減できる定着装置および画像形成装置を提供する。【解決手段】定着装置6において、メインヒーター611は、加熱ローラー61を加熱し、回転中の加熱ローラー61の温度のフィードバックによって加熱量が制御される。サブヒーター612は、加熱ローラー61の回転およびメインヒーター611による加熱が停止しているときに、フィードバック制御無しで加熱ローラー61を加熱する。サブヒーター612は、メインヒーター611の熱量よりも小さな熱量で加熱する。【選択図】図2
請求項(抜粋):
画像が形成された記録シート上に前記画像を加熱によって定着させる定着装置であって、 前記記録シートに接して回転する加熱ローラーと、 前記加熱ローラーを加熱し、回転中の前記加熱ローラーの温度のフィードバックによって加熱量が制御されるメインヒーターと、 前記加熱ローラーの回転および前記メインヒーターによる加熱が停止しているときにフィードバック制御無しで前記メインヒーターの熱量よりも小さな熱量で前記加熱ローラーを加熱するサブヒーターと、を備える定着装置。
IPC (2件):
G03G 21/20 ,  G03G 15/20
FI (3件):
G03G21/00 534 ,  G03G15/20 510 ,  G03G15/20 555
Fターム (19件):
2H033BA25 ,  2H033BA26 ,  2H033BA30 ,  2H033BB01 ,  2H033BB18 ,  2H033BB21 ,  2H033BB28 ,  2H033CA32 ,  2H033CA43 ,  2H270MC44 ,  2H270MD02 ,  2H270MH18 ,  2H270SA01 ,  2H270SA11 ,  2H270SB07 ,  2H270SB21 ,  2H270SC08 ,  2H270ZC03 ,  2H270ZC04
引用特許:
出願人引用 (8件)
  • 定着装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-294951   出願人:三田工業株式会社
  • 画像形成装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-340228   出願人:株式会社リコー
  • 加熱定着装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-082085   出願人:ウシオ電機株式会社
全件表示
審査官引用 (3件)
  • 定着装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-294951   出願人:三田工業株式会社
  • 画像形成装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-340228   出願人:株式会社リコー
  • 加熱定着装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-082085   出願人:ウシオ電機株式会社

前のページに戻る