特許
J-GLOBAL ID:201503001792701107

搬送装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 田中 信介
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-193290
公開番号(公開出願番号):特開2015-058499
出願日: 2013年09月18日
公開日(公表日): 2015年03月30日
要約:
【課題】小型軽量で消費電力の少ない搬送装置を提供する。【解決手段】回転軸21に直交するアーム部22を有する回転部20を回転駆動部14により旋回可能に基部10に設け、第1プーリ60と第2プーリ61に巻回され、第1移動部30をアーム部22上で移動させるための第1ベルト23と、第2プーリ61を駆動する第1モータ24と、第3プーリ62、第4プーリ63及び第5プーリ64に巻回され、第2移動部40を第1移動部30上で移動させるための第2ベルト25と、回転軸21近傍に設置され、第4プーリ63を駆動する第2モータ26と、第5プーリ64、第9プーリ68と第10プーリ69に巻回された第3ベルト32と、第2移動部40に設けられ、上下移動するとともに、搬送対象物を保持する第1保持装置42と、を備え、第5プーリ64が第2ベルト25の駆動力を第3ベルト32の駆動力として伝達できるようにした搬送装置1。【選択図】図1
請求項(抜粋):
設置面に設置するための基部と、 前記基部上に、回転軸周りに旋回可能に設置され、前記回転軸に直交するアーム部を有する回転部と、 前記基部の前記回転軸近傍に設けられ、前記回転部を回転駆動する回転駆動部と、 前記回転部の前記アーム部を移動する第1移動部と、 前記アーム部の先端近傍に設けられた第1プーリ及び前記回転軸近傍に設けられた第2プーリに巻回され、回動することにより、前記第1移動部を前記アーム部の先端近傍と前記回転軸近傍との間で移動させるための第1ベルトと、 前記回転部の前記アーム部の回転軸近傍に設置され、前記第2プーリを駆動することにより前記第1ベルトを駆動する第1駆動部と、 前記第1移動部に設置され、前記第1移動部の先端近傍と前記回転軸近傍との間を移動する第2移動部と、 前記アーム部の先端近傍に設けられた第3プーリ、前記回転軸近傍に設けられた第4プーリ及び前記第3プーリと前記第4プーリの間に配置された第5プーリに巻回され、回動することにより前記第2移動部を前記第1移動部において移動させるための第2ベルトと、 前記回転軸近傍に設置され、前記第4プーリを駆動することにより前記第2ベルトを駆動する第2駆動部と、 前記第5プーリ、前記第1移動部の先端に設けられた第9プーリ及び前記第1移動部の回転軸近傍側に設けられた第10プーリに巻回された第3ベルトと、 前記第2移動部に設けられ、前記回転軸の中心軸方向に作動するとともに、搬送対象物を保持する第1保持手段と、 を備え、 前記第5プーリは、前記第9プーリ及び前記第10プーリの間に設けられ、前記第2ベルトの駆動力を前記第3ベルトの駆動力として伝達できるように構成されていることを特徴とする搬送装置。
IPC (1件):
B25J 18/02
FI (1件):
B25J18/02
Fターム (10件):
3C707AS01 ,  3C707BS06 ,  3C707CS10 ,  3C707CT05 ,  3C707CU02 ,  3C707DS06 ,  3C707FS01 ,  3C707FS07 ,  3C707HS27 ,  3C707HT02
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る