特許
J-GLOBAL ID:201503003265827146

加圧型レーザ溶接方法および装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 山田 文雄 ,  山田 洋資
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-214277
公開番号(公開出願番号):特開2015-074028
出願日: 2013年10月12日
公開日(公表日): 2015年04月20日
要約:
【課題】安定した溶接品質が得られるレーザ溶接装置を提供する。【解決手段】重ね合わせた材料を、その端部の近傍でレーザ光照射による材料が発熱する部位の周辺部で、重ね合わせ方向に加圧挟持する加圧挟持手段201と、端部の重ね合わせたそれぞれの材料に、レーザ光照射が照射されるように、重ね合わせ方向と実質的に垂直方向から、レーザ光を照射するレーザ光照射手段203とを備え、加圧挟持手段により圧接部を形成し、レーザ光照射手段により、溶融凝固部または圧接拡散接合部を形成することを特徴とする加圧型レーザ溶接装置100である。【選択図】図1
請求項(抜粋):
重ね合わせた材料にレーザ光を照射して接合するレーザ溶接方法であって、 前記重ね合わせた材料をその端部の近傍で前記レーザ光照射による材料が発熱する部位の周辺部で重ね合わせ方向に加圧挟持し、 前記端部の重ね合わせたそれぞれの材料に前記レーザ光照射が照射されるように重ね合わせ方向と実質的に垂直方向からレーザ光を照射し、 前記加圧挟持部位に圧接部を形成し、 前記レーザ光照射部位に溶融凝固部または圧接拡散接合部を形成すること を特徴とする加圧型レーザ溶接方法。
IPC (3件):
B23K 26/21 ,  B23K 26/00 ,  B23K 26/70
FI (6件):
B23K26/21 W ,  B23K26/00 M ,  B23K26/00 P ,  B23K26/21 N ,  B23K26/21 G ,  B23K26/70
Fターム (27件):
4E168BA06 ,  4E168BA21 ,  4E168BA56 ,  4E168BA87 ,  4E168CA00 ,  4E168CA13 ,  4E168EA17 ,  5H043AA01 ,  5H043AA03 ,  5H043AA13 ,  5H043AA19 ,  5H043AA20 ,  5H043BA16 ,  5H043BA19 ,  5H043CA04 ,  5H043EA02 ,  5H043EA07 ,  5H043EA33 ,  5H043EA35 ,  5H043EA39 ,  5H043EA60 ,  5H043HA05E ,  5H043HA06E ,  5H043HA17E ,  5H043KA01E ,  5H043LA21E ,  5H043LA22E
引用特許:
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る