特許
J-GLOBAL ID:201503006211767288

心肺健康状態をモニタリングする方法及び装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (12件): 奥山 尚一 ,  有原 幸一 ,  松島 鉄男 ,  河村 英文 ,  中村 綾子 ,  森本 聡二 ,  角田 恭子 ,  田中 祐 ,  徳本 浩一 ,  児玉 真衣 ,  水島 亜希子 ,  増屋 徹
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2015-514289
公開番号(公開出願番号):特表2015-522314
出願日: 2013年05月30日
公開日(公表日): 2015年08月06日
要約:
心肺健康状態モニタリング装置を開示する。本装置は、モニタリングセッション中に患者の身体的運動を示す1つ以上の運動信号を生成するように構成される非接触式動きセンサと、プロセッサと、該プロセッサに、1つ以上の運動信号を処理する手順を実施させるように構成されるプログラム命令を記憶するメモリとを備える。前記手順は、1つ以上の運動信号から1つ以上の睡眠呼吸障害特徴を抽出し、1つ以上の睡眠呼吸障害特徴に基づいて、所定の予測範囲中に臨床事象が起こる可能性があるかどうかを予測することを含む。【選択図】図7b
請求項(抜粋):
心肺健康状態モニタリング装置であって、 モニタリングセッション中に患者の身体的運動を示す1つ以上の運動信号を生成するように構成される非接触式動きセンサと、 プロセッサと、 前記プロセッサに、前記1つ以上の運動信号を処理する手順を実施させるように構成されるプログラム命令を記憶するメモリと を備えてなり、 前記手順は、 前記1つ以上の運動信号から1つ以上の睡眠呼吸障害特徴を抽出し、 前記1つ以上の睡眠呼吸障害特徴に基づいて所定の予測範囲中に臨床事象が起こる可能性があるかどうかを予測することを含む、心肺健康状態モニタリング装置。
IPC (2件):
A61B 5/08 ,  A61B 5/11
FI (2件):
A61B5/08 ,  A61B5/10 310A
Fターム (3件):
4C038SS09 ,  4C038SV01 ,  4C038VA04
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る